業務スーパー購入品

今週の業務スーパー購入品をご紹介!

1歳児ご飯向け業スー購入品
魚が足りてないかも?な時はこれ買います。かれこれ何回目のリピかしら。

流水で解凍OKですが、少しレアなので、私は沸騰したお湯に弱火で温めてからごはんやおにぎりに混ぜてあげてます。
続いてはこちら。

野菜をそのまま出すと食べてくれないので、刻まれた状態ならいけるかな?と冷凍のお好み焼きを買ってみました。サイズも1歳児ご飯にちょうどいいし、キャベツがたっぷり。レンチンよりフライパンの方がカリッと仕上がって美味しい。キャベツをしっかり感じるからか、息子くんはあまり食べてくれませんでした…(絶賛偏食中)。

業務スーパーは肉団子の種類が結構豊富なので、色々試してるところ。今回の肉団子は、レンコンやにんじんがしっかり入った歯応えも美味しいつくねタイプ。玉ねぎも入ってるので甘くてとっても美味しいです!

1歳児息子くんが一番食いついたのがこのチャプチェ。少し味は濃いめですが、大人が食べてもハマる味。本場韓国と書かれていますが、全く辛くないので息子くんは1本1本丁寧にすすっておりました。
レンチン・フライパンで温めてすぐ出来上がり。レンチンでもとってももちもちして美味しかったです。

最近食べてるもの

最近のご飯はというと…相変わらず偏食&気分屋なので、前にめちゃくちゃ食べたからリピ買いしたら、今日全然食べないじゃんとか、同じものを2食続けて出すと怒り出したり。手の込んだ料理ほど全く口にしてくれなくなりました(泣)

「こんなに偏食で栄養大丈夫かな…」と心配になってググってみたところ、
- まぁ今の時期はそんなもの
- と言いつつ好きなものだけ出してない?
- 味覚はそのうち変わるかも。
出してみるだけ出してみよう
というのを目にしてなるほど、と思いました。確かに食べてほしいから好きなものだけあげてる。今はそんな時期だものね、と言いつつ好きなものだけ出してたら、嫌いなものを食べるチャンスまで奪ってるのかもしれない。

とはいえ、毎回出して投げ捨てられると悲しいので、最近はコンビニやスーパーのお惣菜を買って、好きな味を把握してみようとチャレンジしてます。

ナムル、高野豆腐はすごくハマってた!でもこれを家で作り置きしても食べない可能性大。ということで割り切ってスーパーに甘えることにしました♡そのうち安定して食べるようになったらしっかり作ろう。
この記事へのコメントはありません。