
ひとり暮らし最後に爆買い
旦那さんとお財布一緒になって、おこづかいもお互いそこそこあるんですが、美容も服も、どんなに安いものでも、なんとなく今までみたいに色々買ってみよう、とい...
旦那さんとお財布一緒になって、おこづかいもお互いそこそこあるんですが、美容も服も、どんなに安いものでも、なんとなく今までみたいに色々買ってみよう、とい...
ものすごく冷え性です。冬は足先が冷たすぎて眠れません。 そのくせカーテンが嫌いです それでも窓が3枚ある1Rの賃貸です スキマ風がぴゅーぴゅー入ってき...
最近、インドのお土産でチャイをもらいました。淹れて飲んでるんですが、ミルクを泡立てるアレが100均に売ってたので試してみました。 目次 100均でこの...
久しぶりに音楽にハマりました。no music is my life な結構無音で生きてる人生なんですが、最近少女時代くらいハマってしまった音楽があり...
編集salue!(サリュ)のオンラインでウッドラック買いました。サリュはナチュラル雑貨がとっても可愛くてリーズナブル。店舗にもよく行ってました。 ずっ...
GW中のおうちごはんはクックドゥのアジアンチキンライスが美味しかった。といだお米とこの調味料混ぜて鶏肉(わたしは胸肉で)乗せて炊くだけ!炊飯器持ってな...
Combiのチャイルドシート&サンシェードが最初からついてる! 鍵をかけると自動で前輪がロックするので重たいお買い物で荷物を入れるのにとっても便利です。 ちなみに私は1歳から後ろのせ(ヘルメット装着)してます。
炭水化物ダイエッターの私は、毎日前日に次の日の分のおにぎりを作ってます。 使っているのは100均で買ったおにぎりケース。ちょっと小さいかなーというくら...
ここ最近の”コト”と”モノ”に関する自分を振り返ってみようと思います。 目次 朝型の生活 イベントで刺激をうける ちょっといい洗顔に変えてみる コーヒ...
まさかの30歳にして、はじめての一人暮らし 唐突なんですが、一人暮らしをはじめました。 30歳にしてはじめての一人暮らしです。 いよいよ正直なんだかい...
引っ越した当日、最低限必要なもの 30歳で一人暮らし。 当然ですが引っ越したらひとりです笑。30歳は仕事も忙しいですからね。合間合間を縫っては当日まで...