
Rentio(レンティオ)でデロンギのオイルヒーターをレンタルしてみた!
レンティオ利用のきっかけ この冬はオイルヒーターを検討していました。 マンションに一人で住んでた頃ならエアコンでもそこそこ全体が暖まるけど、一軒家だと...
レンティオ利用のきっかけ この冬はオイルヒーターを検討していました。 マンションに一人で住んでた頃ならエアコンでもそこそこ全体が暖まるけど、一軒家だと...
12月が始まり、年女も残る1ヶ月。 年末には少し早いけど、落ち着いて今年を振り返るにはちょうどいい。この1年個人的にずっとテーマだった「36歳の時間と...
ありがたいことに、第二子を妊娠することができました。 書き始めた頃は妊娠3〜4ヶ月頃だったんですが、現在もうすぐ6ヶ月に突入する頃です。 同じ病院へ妊...
スリコのキッズビニールプール 我が家も7月に入りプール開き!今年はスリーコインズのビニールプールにしてみました。一緒に水鉄砲も買ったよ。 空気入れ不要...
育休が明け、いよいよ2年ぶりの復職。 この育休中、個人的に「変えた」ことは、「目標」「お金の使い方」「時間の作り方」。 「変わったな」と思ったのは「完...
育休が明け、いよいよ2年ぶりの復職。 この育休中、個人的に「変えた」ことは、「目標」「お金の使い方」「時間の作り方」。 「変わったな」と思ったのは「完...
ワーママさんにおすすめ♡「ポーターガールシア」のリュック。13インチのノートパソコンもOK!通勤はもちろん、マザーズバッグとしてもおしゃれ。コンパクト・軽量、厚みも薄くてとっても気に入ってます!
育休が明け、いよいよ2年ぶりの復職。 この育休中、個人的に「変えた」ことは、「目標」「お金の使い方」「時間の作り方」。 「変わったな」と思ったのは「完...
育休明け、復帰をして2週間ほど経ちました。 コロナ禍の復職は、3年前では想像つかないほど非常にしれっとしたものでした。 まず、出社してもマスクで気づか...
いよいよプール開き! 関東も梅雨が明けて、いよいよ夏本番。 息子くんももうすぐ1歳半になるので、おうちのビニールプールも新しくしました! 0歳の時はこ...
1歳5ヶ月になった息子くん。保育園もあっという間に2ヶ月が経とうとしていました。 1歳5ヶ月の発達 コップ飲みも急に一人でできるようになったし、最近は...