カジタクの口コミと評判|イオングループの家事代行サービスで片付け・料理代行・整理収納など幅広くお任せ!


こんにちは!amiです。もうすぐ2児のママになるんですが、その前に最近家事代行サービスを色々比較検討しているところなんです。本日はイオングループの「カジタク」を徹底調査しました!
カジタクの基本情報
カジタクの特徴
家事の宅配「カジタク(KAJIITAKU)」は、あのイオングループ(私も毎週大変お世話になっている!)が運営している掃除代行・ハウスクリーニング・料理代行などの「家事代行のサービス」です。なんと申込前に無料で訪問し、それぞれに合ったプランを提案してくれる「ヒアリング訪問」を実施してくれます。結構事前訪問からお金がかかるイメージだったのでびっくり!「家事代行サービス認証」や「Pマーク(個人情報も安心!)」も取得しており、イオングループの大手ブランドならではの安心感があります。エアコン・キッチン周り・網戸のクリーニング・お部屋の片付け、料理代行に整理収納など幅広くお任せすることができます。整理収納は、コンサルティングで片付け方を教えてもらいながらプロと一緒に片付けるプランもあり、自分に合ったプランを見つけられそうです♡
カジタク会社概要
カジタクの会社概要です。アクティアというイオン系列の会社です。
会社名 | アクティア株式会社(イオングループ) |
所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-3-3 ヒューリック新京橋ビル6階 |
事業内容 | 家事支援事業 |
サービス内容 | 掃除/洗濯/ハウスクリーニング/整理整頓 |
電話番号 | TEL:03-3552-6627 |
公式サイト | こちら |
カジタクのサービス内容と料金プラン
カジタクが提供しているサービスは大きく分けて3つです。
- ハウスクリーニング・掃除代行
- 料理代行
- 整理収納

気になるそれぞれの料金プランについて見ていきます!
掃除代行のプラン
定期/月2回(1回2時間) | 4,510円/時間 | 18,040円/月 |
定期/月4回(1回2時間) | 3,465円/時間 | 27,720円/月 |
定期/月1回(1回2時間) | 4,950円/時間 | 9,900円 |
スポット/(1回2時間〜) | 13,420円~ |
料理代行の料金プラン
定期/月2回(1回2時間) | 4,510円/時間 | 18,040円/月 |
定期/月4回(1回2時間) | 3,465円/時間 | 27,720円/月 |
定期/月1回(1回2時間) | 4,950円/時間 | 9,900円 |
スポット/(1回2時間〜) | 13,420円~ |
片付け名人
「片付け名人」はプロによる「整理収納」のサービスです。整理収納関連の資格を持ったプロがものの要不要の仕分けからやってくれるみたい。プレミアムプランになると、時間(6時間×2名!)もお金もかかりますが、その分自分自身の行動タイプや価値観までをヒアリングしてくれ、完全オリジナルの収納提案をしてくれるそう!これはもう人生が変わりそうですよね。
片付け名人プラン | 21,780円〜 |
片付け名人プレミアム | 80,300円 |
その他にかかる料金
交通費 | 1,056円 |
延長料金/30分 | 2,629円 |
鍵預かり/1ヶ月 | 1,056円 |
買い物代行/1時間 | 2,750円 |
交通費はどのプランにもスポットでも定期でもかかります。最寄り駅から徒歩15分以上かかる場合は別途タクシー代などが実費でかかる場合もあるみたい。都内だったらいいけど、関東で利用するにしても可能性はありそうですよね。
定期プランでは、家を不在にして出かけることもできます。その場合は鍵を預けることになるのですが、鍵預かりは月額960円(税抜)がかかります。
家事代行の対応エリア
家事代行エリアは、サービス内容によってエリアに差があります。お掃除代行は各都府県の市区町村を網羅していましたが、料理代行や片付け名人プランは依頼できる地域エリアが限られるので、公式サイトと合わせて確認してみてね。
- 掃除代行…東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、福岡、熊本、愛知県はスポットプランのみ
- 料理代行…東京23区、横浜市、さいたま市浦和区、千葉市/市川市/船橋市/浦安市
- 片付け名人プラン…東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪
- 片付け名人プレミアム…東京23区、横浜市/川崎市、名古屋市、大阪、兵庫県、京都市
カジタクの使い方・依頼手順

次は、カジタクへの依頼の手順・流れだよ。
依頼方法は「ネット注文」「電話」の2種類ありますが、ここではネット注文の流れを見ていきます!
ネット注文の流れ
トップページ上部の「家事代行」
必要事項を入力
利用したいサービス・プランに進み、「今すぐ申し込む」をタップ。※申込前に対応エリアもかくにんしておきましょう。
申し込みフォームに必要事項を入力し、「申し込みをする」をタップすれば完了!

予約確定メール
カジタク側が日程を確認し、問題がなければ「予約確定メール」が届きます。メールにはサービス内容や料金、当日に用意しておくものが記載されています。不明点があればしっかり確認しておきましょう!
無料訪問カウンセリング
数日以内に、「無料カウンセリング」日程調整の案内メールが届きます。無料カウンセリングでは、要望をヒアリングしてくれ、それぞれに合ったプランを作成してくれます。定期サービスの説明もあるそう(※)。
サービス当日
予約した日時にスタッフさんが訪問し、サービスを提供します。

(※)定期契約をしない場合は、「無料カウンセリング」日程調整の案内メールの返信で、契約しないことを伝えましょう(その場合、無料カウンセリングはありません)。
準備しておく掃除用品
カジタクの掃除代行サービスでは、自宅にある掃除グッズを使います。布巾(マイクロファイバークロス)は掃除代行のスタッフさんが持参されるようです。準備しておくといい掃除用具は以下です。
掃除機
クイックルワイパー
各種洗剤
スポンジ
ぞうきん
地位指定のごみ袋

洗剤の残量や、クイックルワイパーも多めに準備しておくとよさそう!
カジタクの支払い方法
カジタクの支払い方法は、こちらの「よくある質問」の中にも説明がありますが、「初回お試しプラン」の料金の支払いは「NP後払いサービス」になります。あまり馴染みがないかもしれませんが、サービス利用から数日後に支払い用紙が届いて、最寄りのコンビニや郵便局、銀行で支払う流れになります。その場で請求されることはないので、これなら手元に現金の用意がなくても大丈夫ですね◎
カジタクのキャンセル方法
家事代行や掃除代行を予約した日に突然急な用事が入ってしまった!など家事代行サービスの注文をキャンセルしたい時はどのようにすれば良いのでしょうか。キャンセル方法についてもこちらの「よくある質問」の中に回答がありました。
2日前の18時までにご連絡いただければ無料で承ります。
なお2日前の18時以降での変更・キャンセルにつきましては、以下の費用が発生いたしますので、ご了承くださいませ。
・2日前18時以降:サービス予定料金の50%
・前日18時以降 :サービス予定料金の100%
ということなので、キャンセル費用が発生するタイミングに注意しましょう!
イオングループカジタクを実際に利用した方の口コミや評判
カジタクを実際に利用した人の口コミを紹介します。
https://twitter.com/weightlessness2/status/1469123711920140290?s=20
https://twitter.com/totovito/status/1124310351963508738?s=20
「やって良かった!」「もっと早く頼めば良かった」などとても好評価。みなさんプロの技に感動されていることがわかります!
イオングループカジタクの料理代行の口コミ・評判
コロナ禍で確かに自宅にいる時間が増え、外食が減った分ご飯も3食分用意しなければならない…しかも毎日のこととなると料理もかなり億劫ですよね。口コミのように、たまには誰かの手料理が食べたい!気分転換に納豆ご飯以外に食べたい!というリフレッシュのニーズもあるようです。
こちらは実際に作り置きの料理をお願いした方の口コミ。短時間でパパッと作り置きをしてくれる手際の良さがわかります。
カジタクのメリット・デメリット
カジタクを利用するメリット
- 家事の時短ができる
- スタッフのプロ意識が高い
- 全国一律料金
- アフターサポートまで徹底
メリット|家事の時短ができる
私が家事代行サービスを比較検討しているのもやっぱり一番これ。
子どもが2人いると「最低限の生活」が精一杯。家事を代行してもらえることで、「快適な生活」を送ることができるし、リフレッシュにもなります。子育てママパパの息抜きの時間にも積極的に利用したいですよね。
メリット|スタッフのプロ意識が高い
大手イオングループとだけあって、厳しい入社基準をクリアしたスタッフが担当しているというのも安心。
全スタッフが、テストや非常に丁寧な実技研修を受けているそうです。エアコンクリーニングや家事代行では、自宅まで来てもらうので個人情報やプライバシーに不安を覚える人もいるはず。カジタクでは、個人情報厳守を約束するPマークも取得している企業なので、その点のプロ意識も高い!専門性を持つ講師による「服別・素材別アイロンがけ講座」「シーツ交換の時短テクニック講座」などを定期的に受講し、スキルアップも図っているんです。
メリット|全国一律料金
家事代行サービスで多いのが「訪問してみたらここも必要だったから追加料金が発生します」という件。
カジタクの料金プランは「全国一律料金」の明朗会計!申込時でサービス料金が確定するのでとても安心です。実際にサービス提供を開始し、汚れの度合いによって追加料金が発生することもないんだそう。これは嬉しいですね。ただし、利用する側が、当日に「追加でエアコンを掃除してほしい」と依頼した場合は、(スタッフさんの時間が問題なければ)もちろん別途料金が発生します。確かに、「プロがやってもらってこんなに変わるなら、こっちもお願い〜!」ってなりそう(笑)
メリット|アフターサポート
カジタクのサービスには、専任のアフターサポートがついています。サービスを受ける前の質問の受け答えはもちろん、サービス提供後についてもフォローしてくれるそう。例えば、「実はもっとこうして欲しかった…」というような、その場でははっきり言えなかったけど伝えたいこと、本当は気がかりで聞いてみたかったことなどは後からアフターサポートチームに問い合わせることができます。
カジタクを利用するデメリット
- 知らない人を自宅に入れる不安
- 費用がかかる
- スタッフによって差がある
- 過去の不祥事でイメージダウン?
デメリット|知らない人を自宅に入れる不安
やっぱり家事代行を初めて利用するときはこれが一番不安だし抵抗がありますよね。家事代行やエアコンクリーニングをお願いしている間は誰かしら自宅にいなければいけないのも予定調整が必要ですし。もしスタッフの人とトラブルになったら…など考え出すとキリがありませんよね。その点、カジタクはイオングループということもあるし、プロのスタッフばかりなので、まずは大手を選ぶ安心感があると思います。それでもやっぱり当日どんな人が来るか不安、という人は事前の無料訪問で疑問点を聞いてみましょう。どんな人が来るのか(無料訪問をしてくれた人と一緒なのか)、トラブルになった場合はどうすれば良いかなど。当日は一人が不安だったら、ご家族の方や友人の方に頼んで、2人以上で時間を忘れて過ごして待つのもいいかもしれません。
デメリット|費用がかかる
プロに頼む分、もちろん自分でやるより費用はかかります。1時間単位でみると数千円ですが、2時間からなので費用も1万円以上とかさみます。料金の面でも今日、明日すぐに!というわけには行かないのがデメリットかなと思います。初めて利用する場合には初回キャンペーンがあるので、まずはそちらで試してみて、これはやるメリットが大きい!と思ったら使い所を決めてお金をかけると良いと思います。
例えば花粉の時期の前にエアコンクリーニングを済ませておきたい、子供が生まれるからハウスクリーニングを徹底しておきたい、共働きに育児でご飯が思うように作れなくなるから料理代行をお願いしよう!など、月の予算やカジタク予算を決めて、ライフスタイルやライフサイクルに合わせてここぞという時に使うのがおすすめですよ。
デメリット|スタッフによって差がある
口コミにもみられましたが、やはり対応するのも人なので、プロといえどスタッフによって技術や対応に差があるようです。以下は、毎年利用されているリピーターさんですが、今年は不満だったことが書かれています。
サービスがよかったらまたリピートしたい(また一から業者を探すのも面倒なので)し、トラブルは起こしたくないもの。後から故障した際の対応についても事前に聞いておきたいものです。また、アフターサポートをうまく使って相談してみましょう。
デメリット|過去の不祥事・不正会計でイメージダウン?
カジタクは2019年5月、会社のHPで会計処理に不正があったことをリリースに出しています。
立ってもいない売上を計上して利益を水増ししたことが明るみになったようです。カジタク以外のイオングループには不当な長時間労働・残業をさせたとして改善の勧告を受けたという報告もありました。
こうしたカジタクをはじめとするイオングループの不祥事により、イメージが悪化、カジタクのサービスも何だか信頼できないという口コミも見られるようです。
ただ、これも2019年の内容で、かれこれ4年の月日が経とうとしています。イオン側も再発防止に向けて経営体制強化を図っているとの報告が上がっており、これ以降不祥事に関する記事は確認できませんでした!
不祥事があったからといってカジタクのスタッフ全員が悪い人、ということでは全くないですし、その後も家事代行のサービスが継続しているのを見ると、やはりサービスの内容としては口コミ・評判が高いことが伺えると思います。
カジタクはこんな人におすすめ!
共働きが普通になった今、家事代行やお掃除代行のサービスは大小たくさん増えています。そんな中でカジタクがおすすめなのはこんな人!
- 家事を時短したい人
- プロにお掃除や片付けを頼みたい
- リフレッシュがしたい人
- 大手で安心して依頼したい人
私もそうですが、共働きで子供がいると、自分の時間なんてないようなもの。家事の負担を減らして、その分家族とコミュニケーションの時間に当てたり、自身のリフレッシュに時間を使いたい!という人におすすめ。実際に家族との時間が増えたという口コミも見ました。定期プランに申し込むと鍵を預けて外出もできるので、帰ってきたら快適な空間が待っているなんて一石二鳥!
プロにお任せすれば仕上がりもきっと満足できると思うので、生活空間も快適になります。大手に依頼することで安心してお任せしたい人にもおすすめですよ。
カジタクのお得なキャンペーン情報をチェック!
カジタクでは、時期によって様々なキャンペーンを実施しています(詳しくはこちら)。カジタクはイオングループなので、20日と30日にカジタク感謝デーを開催しています(対象商品が5%オフになる!)。他にも、これも時期によってあったりなかったりですが、初めての利用に限り、定期家事代行2,000円OFFキャンペーンなどの開催もあったので、利用の前にサイトでお得なキャンペーン情報をチェックしましょう!
クーポンやWAONポイントでお得にカジタクを利用!
カジタクは、LINEでお友達になると、期間限定のお得な割引クーポンなどお得情報をチェックすることができるみたい♡
LINEのトークからでも注文や質問のやり取りができるっぽいですね!これは便利かも。わざわざカジタクのサイトに行かなくても、お得な割引クーポンを利用しながらLINE上で完結できるなら便利ですよね(まだ未利用なのでわかりませんが!)カジタクのリピート利用を検討している人は、ぜひLINEでお友達検索してみてくださいね。
さらに、カジタクはイオングループなので、「WAON(ワオン)ポイント」が貯まります。家事代行サービスって利用料金がそれなりに高いので、1回の利用でも結構ポイントが貯まります。ポイントを使って割引いて頼むこともできるので、イオンをよく使っていて、WAONポイントがすでに貯まっている方は、この機会にお得に利用してみましょ。
まとめ

カジタクは、金額はそこそこかかるけど、イオングループというブランドと、厳しい育成・豊富な経験をもつプロによる安心感を得られる家事代行サービスであることがわかりました!
掃除代行、料理代行、整理整頓と幅広いジャンルをプロにお任せすることができます。その結果、良い口コミが集まっているように思います。
カジタクの良い口コミ・評判まとめ
- 料金が一律でわかりやすかった
- 家事が時短になってラクになった
- プロの技・意識に感動!
- 家族との時間が増えてよかった
カジタクの悪い口コミ評判まとめ
- スタッフによって対応に差があった
- 仕上がりや対応に不満があった
安心の大手サービスですが、料金は高すぎず相応な値段。WAONポイントを貯めている人はカジタクの利用でもポイントが貯まるので、イオンをよく買い物されている方にもおすすめですよ♡
私も家事代行サービス利用の候補として子供が生まれたら検討したいと思います。
【毎月先着30名さま限定!初回お試しプラン90分が5,500円】イオングループのカジタク

最後までお読みいただきありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。