Casy(カジー)の口コミと評判|最短1時間から依頼できる!リーズナブルで気軽に頼める家事代行サービス


こんにちは!amiです。もうすぐ2児のママになる産休中です!出産後に利用できるように、最近家事代行サービスを色々比較検討してます♡今日は「CaSy(カジー)」を紹介するよ!
CaSy(カジー)とは
会社概要
CaSy(カジー)の会社概要です。
会社名 | 株式会社CaSy |
所在地 | 東京都品川区上大崎3-5-11 MEGURO VILLA GARDEN 6階 |
事業内容 | 家事代行、ハウスクリーニング オフィス・店舗・ビル清掃 WEBサービスの開発及び運営 |
公式サイト | こちら |
CaSy(カジー)のサービス料金プラン一覧
CaSy(カジー)の料金プランの魅力はなんといってもその安さ!お掃除・料理と代行サービスの内容とスポット・定期利用にするかによって時給が変わってくるのでそこは要Check!スタッフによって変わるわけではなく、料金は一律なのでわかりやすいですね。ファミリー層の利用が多いと思われがちな家事代行ですが、最近では独身の人からの利用も増えているくらい使いやすい料金設定なんですね〜!
CaSy公式サイトへ
掃除代行サービス料金
CaSy(カジー)のお掃除代行はスポットプランと定期利用の2つあります。1週間に1回の定期利用のみ1時間〜利用可能ですが、基本は1回につき2時間以上、30分単位での利用になります。
利用回数 | 利用料金 | 利用時間 |
スポット(1回のみ) | 2,900円/時間 | 2時間〜 |
定期:1週間に1回 | 2,900円/時間 | 1時間 |
定期:1週間に1回 | 2,560円/時間 | 2時間〜 |
定期:2週間に1回 | 2,670円/時間 | 2時間〜 |
定期:4週間に1回 | 2,780円/時間 | 2時間〜 |
家事代行サービスは3,000円~4,000円が平均時給になりますが、カジーは相場を下回るリーズナブルな金額設定です。
なぜこんなにも安く利用できるのかというと、CaSy(カジー)の求人には募集資格がなく、未経験・主婦の人でも簡単に応募することができるんですね。それって大丈夫…?と心配になるかもしれませんが、
もちろん、未経験でも応募ができるといっても、誰でも簡単にすぐなれるということではありません。キャスト(カジーのスタッフさんの呼称)さんの話ではきちんと時間をかけた研修があるそうです!メインは30~50代の主婦のキャストさんが多いようです。家事のプロ・主婦ならではのコツも雑談の中で教えてくれるかもしれませんね!
料理代行の料金
料理代行サービスは1回につき、3時間以上1時間単位の利用になります。
お料理代行サービスは出産後最も利用したいな〜と個人的にも思っています。1人目の時もそうでしたが、2人の子どもの育児に追われて、家族の献立を考えているどころじゃない・・。お料理を代行してくれるだけでなく、最後まで、キッチンをキレイに後片付けをしてくれるようなので、美味しいご飯が食べられて清潔なキッチンを保てるなんて一石二鳥ですよね〜。
利用回数 | 利用料金 | 利用時間 |
スポット(1回のみ) | 2,900円/時間 | 3時間〜 |
定期:1週間に1回 | 2,560円/時間 | 3時間〜 |
定期:2週間に1回 | 2,670円/時間 | 3時間〜 |
定期:4週間に1回 | 2,780円/時間 | 3時間〜 |
サービスの利用には、別途交通費700円がかかるよ!「定期サービス」は、週で決まった曜日かつ日時で毎週来てもらうことになります。定期サービスが予約された場合には、キャンセルされない限り次の予約も自動で追加されます。
そのほかのオプション
オプション料金 |
キャストの指名…1時間あたり 440円 |
鍵預かり (初月無料)…月額 1,080円 |
買物代行…1回あたり 1,650円 |
キャストの指名は、一度利用したことのあるキャストが指名可能みたい。買物代行はお願いするのに1,650円、買い物にかかった費用は当日担当するキャストの方に直接渡します。
ちなみにここは、キッズラインとかだと、買い物を代行してもらうこと自体にお金はかかりません(買い物にかかった費用は必要)。カジーで料理代行をしてもらうときは、事前に食材の準備はしておく方が安く済ませられるかもね!
キャストさんによって、料理が苦手だったり、洗濯が得意だったりと得意不得意もあるみたい。マッチング制だと会社からの指示で派遣されるのではなく、自分で引き受ける依頼を決められるので「料理が得意!」というスタッフが自ら選んでマッチングしてくれる可能性が高いんですね。
- 料理を失敗されて食材が無駄になった…
- 全然美味しくなかった
- 時間かかりすぎ!
というトラブルに繋がる可能性が大幅に解消されます。
その他、ハウスクリーニングや整理収納サービスは、掃除・料理代行に比べて料金が11,000円以上と少々割高な印象でした!詳しく知りたい人は、公式サイトを確認してみて。
CaSy(カジー)の料金を他社比較
週1回の定期利用プランで家事代行サービスで依頼した時の料金を他社と比較してみたよ。
掃除代行(1時間) | |
CaSy | 2,560円 |
ダスキン | 3,300円 |
キャットハンド | 2,880円 |
ベアーズ | 3,300円 |
カジタク | 3,150円 |
カジーの安さのポイント。それは、利用者とスタッフの「マッチング制」で予約が成立しているからなんです!
カジーが採用しているキャストのマッチング制とは?
- 利用希望者が日時と希望サービスを申し込む
- カジーのキャスト全員に依頼案件が共有される
- キャストが行ける日程の依頼案件を選ぶ
- キャストが依頼受領して予約が決定する
- キャストも自宅から近い案件を選ぶので、カジーの交通費も一律700円で設定されています。
(他社は900円前後、もしくは全額指定の場合も!)
予約が決まったら、当日の打ち合わせは、担当キャストとチャットでやり取りをします。すでにチャットのシステムがあり、カスタマーサポートを通すコストが省けるので、人件費の削減になっているわけです。
以上がカジーのプランの安さのポイントになります。システムが徹底しているんですね!
家事代行の対応エリア
カジーの一番人気は「料理代行」!
カジーでは4つの代行サービスを提供しています。
・掃除代行サービス
・料理代行サービス
・ハウスクリーニング
・整理収納
カジーの家事代行サービスで一番人気なのは料理代行サービスなんだとか。子どもの誕生日会やホームパーティの時に気軽に料理代行を利用する人も増えているそうです!
掃除代行サービス
CaSy(カジー)では、住宅内清掃全般をお願いすることができます。家事スキルの高いキャストさんが、ひとりひとりのニーズに合わせて、お風呂場や台所などの水回りのお掃除・お部屋の片づけなど、住宅内のあらゆるお掃除がOK。しかも、当日3時間前まで予約受付が可能なんです。
掃除代行に関しては「わずか2時間で家中を綺麗にしてもらえた!」という評判もあるため、大掃除などに活用するのがおすすめ。カジーの掃除代行の場合、当日の3時間前まで予約ができるので、予約が確定した段階でキャンセル時の返金は不可能になっているのも十分納得ですね。
週1回以上の定期のお掃除代行の申し込みで、最短1時間から利用することができます。そのため、洗濯・食器洗い・ゴミ捨てなど、細々とした日常的に発生する家事をタイムリーに頼むことができます。これは痒いところに手が届いたきめ細かいサービスですよね!1回1時間で2,900円(税込、交通費別)なので、「気軽に短時間だけ利用したい」、「1回は短くても良いから、週2~3回利用したい」という使い方ができます。

3,000円で家事代行が頼めるってハードルがかなり低いかも!
料理代行サービス
- 朝・昼・晩の当日のご飯
- 1週間分の食事の作り置き・食材カットの下ごしらえ等
- 調理前後の食器洗い・後片付け
- お料理代行時に必要な食材のお買物(別途有料)
たった2時間で5品と短時間で沢山の料理を作ってもらえるのがメリット。メニューや味付けなども担当キャストさんに相談が可能です。公式サイトでは実際の作り置きメニューも掲載されていて、バランスの取れた食事かつ美味しそうなのも魅力的!
料理代行のサービスは1回につき3時間が最低利用になるため、定期プランで週に1度お願いするなら月21,681円(+食費)で利用することが可能です。コスパ良く短時間で沢山の作り置きをお願いするならカジーはとってもおすすめです。
また、私もそうですが、主婦や子育て中のママなど、忙しくて料理をする暇がない時に、スポットでお願いするのも便利だよね〜。他にも、料理が苦手な人や、仕事が忙しくて料理する暇はないけど栄養バランスが気になる!という人まで、食事の悩みはカジーの料理代行サービスの作り置きをお願いしてみましょう!
ハウスクリーニング
カジーでは、1回の掃除代行でトイレ・風呂場・キッチンなど、家中の掃除やハウスクリーニングをお願いすることが可能です。例えば、2時間パックでもトイレ・風呂・リビング・部屋・玄関と、家中の掃除ができてしまうのです!そのため、年に数回行う大掃除や、季節の変わり目でハウスダストが気になるという人はハウスクリーニングで徹底的に綺麗にしてもらうのがおすすめ。
整理収納
カジーでは、要望や整理に関する悩みをしっかり相談・ヒアリングしてもらい、整理収納のノウハウを教えてもらいながら、快適でキレイを保つお部屋づくりをお手伝いしてもらうことができます。
- 捨てられなくて物があふれた部屋の片付け
- パンパンのクローゼットの洋服の整理収納
- 引越し前の荷造りや引越し後の収納のお手伝い
- 断捨離
などなど、一人では腰が重たい整理収納はカジーのプロの手を借りて長く綺麗に保てるコツを習得しながら片付けましょう!
CaSy(カジー)を利用するまでの流れ
カジーの依頼はこちらへアクセス!
- ウェブサイトの「会員登録(無料)」を開いて、必要事項を入力。
- 個人情報登録・本人確認(画像に撮って登録)
- マイページにログインして、希望日時を選ぶ。
- スタッフの確定後、メールで予約確定のお知らせ通知を受け取る。
- ウェブサイト(アプリ)内でキャストとチャットが可能になる。詳細な依頼箇所・内容・相談、料理の献立などをお話しします。
- 予約当日、スタッフが自宅を訪問し、サービスを実施。
- マイページにログインし評価をして終了。
会員登録はSNSアカウントからも可能
公式サイトからまずは無料会員登録しましょう。お試し依頼だけでもまず会員登録が必要です。アカウントは、LINEアカウントやAppleIDを使って登録する事もできるよ。LINEからの登録だと基本情報の入力の手間が省けます。氏名や住所などの基本情報のあとは、部屋の間取りを選択式で入力していきます。
身分証明証を登録する箇所があるので、登録時は手元に免許証やマイナンバーカードを準備して進めるとスムーズ◎細かくやってほしい事を書き込む欄もあるので、特別な事があればそれも書き込みましょう。支払いはクレジットカードのみで、事前に登録しておく必要あり。買い物代行を依頼した場合は、その場での実費精算になります!
キャンセルについて
カジーの予約をキャンセルしたい場合、前々日の18時までは無料です。
それ以降のキャンセルは100%のキャンセル料がかかるので、予約から依頼日までの日数が空く場合は、忘れて予定を入れてしまわないように気をつけましょう!
カジーでマッチングしやすくするコツ
カジーは申し込んだらキャストが依頼内容を確認して、自分に合った案件に応募するので、自ら希望しないと予約が確定しません。依頼を申し込んでも、「いつまで経ってもマッチングしない…」なんて事も充分ありえるわけです。
依頼の3時間前まで依頼自体は可能なんだけど、あまりにも急な依頼やピンポイント日程の依頼だとやっぱりマッチングしづらい傾向があるよう。
マッチングしやすくするポイント
- 候補日は多めに設定しよう!
- 何をしてほしいのか分かりやすく詳細を書こう!
- 掃除してほしい箇所の画像を添付してイメージしてもらおう!
上記のポイントをおさえておだけでも、キャストさんも依頼内容のイメージとスケジュール調整がしやすくなり、マッチングする可能性がグッと高ま流みたいだよ!2~3日待ってもマッチングしなかった場合は、条件変更で候補日を追加したり、依頼内容を編集したりしてみましょう。
カジーのキャストを見極めるコツ
カジーでは、キャスト自身が自分で数ある依頼案件の中から選ぶ、マッチングの仕組みをとっています。利用する側としては、どんな人が来るのがわからないのでドキドキ。せっかくお願いするのであれば、良い人に当たりたいですよね。
当日を迎える前のチャットのやりとりなどで「この人ちょっと合わないかも…?」という不安があれば2日前であればキャストを変更する事もできるので、ここではキャストを見極めるコツを紹介するよ。
- プロフィールや写真でチェック
- 口コミ評価を見る
- チャットで事前に連絡をする
プロフィールや写真をチェック
まずはキャストのプロフィールページを確認!
プロフィールには、それぞれ得意なことやアピールしたいポイントが書かれています。例えば、料理が得意なキャストは実際に作った料理の写真を載せていることも。フードコーディネーターや整理収納アドバイザーなど、資格を持っているかどうかもプロフィールから見ることができるので参考にしてみましょう。
口コミ評価を見る
カジーでは、利用後に、スタッフの口コミ評価を記入することになっているので、リアルな声は非常に参考になると思います。良い評価だけでなく、悪い評価のコメントを見ルことで、過去にトラブルがなかったかどうかも確認することができますね。日にちが新しい口コミ評価が見られると、直近まで活動されていることもわかるので、コンスタントに稼働しているキャストさんなのかも確認することができます。
チャットで事前に連絡をする
マッチングした後、作業3日前からマイページのチャットでキャストさんと直接やりとりができます。チャットでは、例えば料理代行なら作ってほしいメニュー、掃除代行なら掃除して欲しい場所などを細かく打合せすることができます。
まずは挨拶と共に、どんな道具や材料が必要か気軽に聞いてみましょう。チャットのコミュニケーションがしっかりしていて感じの良いキャストさんかどうか、自身と相性が合いそうかなどもポイントです。
こちらも、こだわってほしいポイントがあれば、きちんと丁寧に伝えてみましょう。チャットのやり取りの上で、キャストに不安があった場合は、前々日の18時まで変更も可能なので、マイページから申請しましょう。
CaSy(カジー)の口コミ・評判・体験談
カジーの良い口コミ・体験談
カジーの良い口コミ評判・体験談まとめ
- お値段以上のサービスを受けられた
- 急な依頼にも対応してもらえた
- スタッフの対応が良かった
カジーの悪い口コミ
https://twitter.com/bk_1006/status/1118791254907613184?s=20
カジーの悪い口コミ評判まとめ
- 電話での対応が不親切だった
- 指名で予約が取れなかった
- スタッフによって対応が異なる
CaSy(カジー)のメリット・デメリット
CaSy(カジー)を利用するメリット
- マッチング制や自社システムにより無駄なコストを省き、リーズナブルな価格
- 当日3時間前まで依頼できるので急な依頼もお願いできるかも!
- 定期のお掃除代行で、最短1時間、2,900円から利用可能!
- 料理が感動するほど美味しい!
カジーは最悪?デメリットを把握して判断しよう
- 料理と掃除を同時に頼めないため両方頼みたい人はコストが2倍になってしまう
- 自社システム特化のためか、カスタマーサポート体制が弱い
- 予約の2日前18時以降のキャンセルには返金されない
- 当日依頼も可能だが、急な依頼はマッチングの可能性が低いかも
CaSy(カジー)はこんな人におすすめ
おすすめな人
- 料金が安いだけでなく一定水準以上のサービスを希望
- 電話や訪問などされず、すべてウェブ上で済ませたい
- 事前にチャットで相談しておきたい
- 手軽に利用してみたい
おすすめでない人
- 実施スタッフ以外にも担当者が付いてほしい
- 電話や訪問でしっかり打ち合わせしたい
- 聞きたいことがある場合は電話対応してほしい
カジーとキッズラインのマッチングの違い
カジーの家事代行サービスは、よく「キッズライン」と比較されることが多いようです。というのも、キッズラインも、依頼者とスタッフを繋ぐマッチングの家事代行サービスだからでしょう。
カジーとキッズラインで大きな仕組みの違いは、カジーの方は、「スタッフ自身が自分で数ある依頼案件の中から選ぶ」というマッチングの仕組みに対して、キッズラインは、「依頼者が依頼案件に合ったスタッフを選ぶ」というマッチングの仕組みを取っています。
キッズラインの方が、自分でスタッフを選べるので、マッチングは早そうですが、「多くのスタッフから選ぶのに時間がかかる」デメリットがありそうです。カジーの方は、案件内容や日にちを選択、つまり要望を書いて待っていればマッチングできるので、どちらに時間をかける方が楽か、自身に合った方を選ぶのが良さそうですね!
まとめ
カジーの家事代行は時給3,000円以下で依頼できる、業界の中でも利用しやすいサービスです。Twitterなどで検索しても口コミ評価・評判もとっても高評価のものが多く、スタッフの対応や仕上がりに満足する声が多く見られました!
予約はアプリから簡単にできるので、ネット上でサクッと予約したい忙しい人にも利用が可能です。お試ししやすい価格設定なので、1度カジーで家事代行を頼んで気持ちをリフレッシュしてみませんか?
この記事へのコメントはありません。