
1歳から始めるコップ飲みレポ(現在進行形)
ちょうど1歳からコップ飲みトレーニングをはじめました。「自分で持ってこぼさず飲める」まで、まだまだ現在進行形ですが、今まで買ったものとトレーニング作...
ちょうど1歳からコップ飲みトレーニングをはじめました。「自分で持ってこぼさず飲める」まで、まだまだ現在進行形ですが、今まで買ったものとトレーニング作...
保育園に通うようになって、毎日のようにお着替えを持って帰ってきます。見ると、給食の食べこぼし、クレヨン、どろんこ。色んなタイプの汚れがべったり。そこで...
前回に続き、今回は1歳赤ちゃんと軽井沢のお出かけレポ食事と温泉編として、「ノーワンズレシピ」「ハルニレテラス」「トンボの湯」を紹介します。宿泊編につい...
まだコロナが流行る前、電車通勤に揺られながらぼんやり見ていた軽井沢高原協会の中吊り広告。まさか子供が生まれてからここで結婚式を挙げるとは思っても見ませ...
スケジュールと荷物の大きさ 軽井沢での結婚式は、 1日目…アウトレット散策&15時チェックイン 2日目…挙式 3日目…12時チェックアウト と...
1歳になってから、徐々に外から帰って来たら手を洗う習慣できて来ました。(それまでは嫌がる時はウェットティッシュで拭くのみ)そろそろ抱っこで支えるのもし...
エリクシールローション”T3”はシリーズの中で「とてもしっとり」タイプ。 とってもトロトロで、つけた瞬間でとても気持ちいいです。寝起きの乾燥小ジワもエリクシールでリセットするような感覚。 産後、自分の顔を写真で見てびっくりしたのをきっかけに(笑)、少しいい化粧水をと手に取ってみました。 今ではエリク...
ゴールデンウィーク中、1歳の息子も一緒に無事ファミリー結婚式を挙げることができました! 今回は、結婚式の当日、朝起きてからウェディングドレスを脱ぐまで...
5月に入り、1ヶ月遅れて我が家も我が家も保育園という新生活がスタートしました。 4月初めに保育園の内定をもらい、中旬に面談を終え、4月の終わりには結婚...
ウェディングドレスの最終フィッティングで銀座に行った時に、そのままみんなでお散歩しました! フィッティングが終わってまず食べたのはクレープ。前回のフィ...
今週の業務スーパー購入品をご紹介! 1歳児ご飯向け業スー購入品 魚が足りてないかも?な時はこれ買います。かれこれ何回目のリピかしら。 流水で解凍OKで...