トーマスランドのバースデープランは?子連れにおすすめ!トーマスランドの楽しみ方口コミブログ

トーマスランドホテル

トーマスランドに2歳子連れブログ

9月に、富士急ハイランドにある「トーマスランド」&「トーマスホテル」に1泊2日で泊まって遊んできたよー!現在我が家には1歳8ヶ月になる息子くんがいます。2歳(もうすぐ3歳)の娘ちゃんがいる友達家族と一緒に行って来たので、今回は、1〜2歳(妊婦もいるよ)の子連れにおすすめのトーマスランドの楽しみ方をブログにまとめました〜♡

トーマスランド&トーマスホテル

どこから予約するのが安い?
ホテルの料金・金額を知りたい!

https://no-erabikata.com/wp-content/uploads/2022/11/icon-300x300.jpg
ami

トーマスランドには、9月20日に行く予定で、7月10日に予約をしました!

トーマスランドホテルの予約

なので約2ヶ月前に予約をしたことになります。その時点でトーマスランドホテルは結構埋まっていて、平日だけが空いていたので必然と日にちが決まった感じになりました。

事前予約の理想は2ヶ月以上前。特にクリスマスの時期や年末年始〜お正月、ゴールデンウィークのようなハイシーズン時期は1年前から予約するくらいの気合いがないと難しそう。

例えば、今日これを書いてるのが11/8なんですが、今の時点でもちろん12月〜1月16日頃までは予約でいっぱい。1月中旬以降の平日ならちらほら「△:残りわずか」で空室があるみたい。土日祝日の予約を狙おうとすると、4月くらいまではほぼ満室の状態です。

5月以降になると日曜日に空きが見られますが、ゴールデンウィークの時期ともあって空きもわずか。来年の7月の空室スケジュールを見るとようやく土曜日に残りわずかが見られる状態。1年以上先は予約が取れないようなので、現時点で2023年の10月までしか予約が取れません。

予約は公式サイトで!

トーマスランドホテル

トーマスホテルの正式名称は、富士急ハイランドハイランドリゾートの「トーマスルーム」。

予約を検索してみましたが、このトーマスルームを予約できるのは公式サイトのみのようです。「じゃらん」や「るるぶ」のような旅行サイトも検索に上がってきますよね。実はこれ、「トーマスのアメニティグッズ付き」などの特典はあるようですが、実際にトーマスルームに泊まれるわけではないようです。私も、「あれ、じゃらんは1室空いてる!?」と思ってびっくりしましたが、そういうカラクリがあったんですね。画像にもトーマスが使われていたりするので要注意!

子供の誕生日に行きたい!
ホテルにバースデープランはある?

トーマス・パーティーセット

トーマス・パーティーセット

一緒に行ったお友達家族は、娘ちゃんが9月に3歳のお誕生日でした!

「富士急ハイランドリゾート」のトーマスルームではバースデープランのようなものはありませんが、トーマスのイラストの入ったお誕生日ケーキは別で買うことができるようです(詳細はこちら)!

トーマスルーム自体にバースデープランはありませんが、誕生日でなくても予約ができる「トーマス・パーティーセット」という特別なルームサービスがおすすめです(料金:10,000円で大人2名、小人1名分)。我が家も頼みました!これはトーマスルームに宿泊した人だけの限定のルームサービスで、とっても豪華で大満足な量でした〜♡

宿泊しなくても利用できる「トーマスパーティールーム」も。

https://no-erabikata.com/wp-content/uploads/2022/11/icon-300x300.jpg
ami

こちらは1室限定の完全個室なんだって〜!

かなり予約のハードルは高そうですが、心ゆくまでお祝いができそうです。

いざ、トーマスランドへGO!

トーマスランド

子ども・幼児料金は?

トーマスランドがある「富士急ハイランド」は、入園料金自体は大人も幼児も無料なんです。「入園券」の発行自体は必要なので、入口のゲートを通る時に顔認証用の撮影をしてから通りました。

https://no-erabikata.com/wp-content/uploads/2022/11/icon-300x300.jpg
ami

私は行くまで知らなかったよ!!

幼児料金で「フリーパスチケット」が買えるのは、当日窓口で購入する「1日フリーパス」「アフタヌーンパス」そして「年間フリーパス」の3種類のようです。

が、1歳半〜2歳の幼児・子どもだと、そこまで数は乗れないと思うので、フリーパスよりも別料金(後述)で乗り物やアトラクションを楽しんだ方がお得だと思います。一応、フリーパスの料金も載せておきます。

大人幼児(1歳〜)
1日フリー
パス(当日窓口)
6,000〜6,800円2,100〜2,400円
アフタヌーンパス4,100〜4,900円1,700〜2,000
年間フリーパス19,200円7,800円

券売機にクレジットカードは使える?

トーマスランド内でクレジットカードが使えるのは、ステーションショップ(お土産屋さん)、トーマスレストランのみ。

チケット売り場ではクレジットカードが使えません!!私は現金でチケット買ってました。お友達はスマートウォッチにSuicaが入っていたので、それで支払ってました。賢い!私はまだデビューしていないのですが、子連れ移動にもスマートウォッチいいですよね〜。

フリーパスではなく別料金で楽しむには?

https://no-erabikata.com/wp-content/uploads/2022/11/icon-300x300.jpg
ami

1歳半〜2歳の子連れ家族なら、別料金がおすすめ!

というのも、富士急のアトラクションの別料金って、1つの乗り物に800〜1,500円(1人)とかするんだけど、トーマスランドについては、400〜500円と比較的安く乗れるので、ママかパパ、どちらかが交代で一緒に乗り物に乗って、もう一人は撮影係、みたいにして回ると1度のアトラクションは800〜1,000円で乗れる。

となると、幼児料金の1歳以上のお子さん一人と、大人料金のママとパパ、3人がトーマスランドで遊ぼうとすると、こんな料金比較ができます。

別料金フリーパス
3つ乗る500円×2人分×3回=3,000円大人6,000円×2人分+幼児2,100円=14,100円
4つ乗る500円×2人分×4回=4,000円14,100円
10個乗る500円×2人分×10回=10,000円14,100円

トーマスランドだけで遊ぶのであれば、全員がフリーパスを使うより別料金の方が断然リーズナブル。我が家は1歳半にしてまだあまり一人で歩きたがらず、抱っこ移動が多かったので、大人の体力的にも、アトラクションも3〜4つが限度でした。

幼児だけフリーパスで大人は別料金にすることも可能なので、体力がありそうなお子さん、自分でどんどん歩いていけるお子さんにはいいかもしれないですね。

トーマスランドの混雑状況・並ぶ時間や待ち時間は?

平日の待ち時間

トーマスランドのアトラクション・乗り物

おすすめのアトラクション「トーマスのたからさがし大冒険」

私は、9月の平日に有休を取っていきました。世間的にはシルバーウィークなので、有休をとって大型連休にしてた人も多かったとは思います。それでも、トーマスランド自体は「長蛇の列」というほど混雑・並ぶことはありませんでした。人気のものでも10〜20分くらいで乗れるものが多く、早いものだとチケットを買ってする二番目には乗れる、みたいなことも多かったです。

トーマスランドのレストラン

おすすめのご飯・フード

トーマスランドでのご飯は、トーマスレストランがおすすめです!ここは特別席でのバースデープランもあるので、トーマスランドホテルに宿泊予定がなくても、日帰りでお祝いができますね♡

プレートがもらえる!

トーマスランドのレストラン

「トーマスデラックスプレート(2,400円)」

私が頼んだのは、1歳半の息子に「トーマスデラックスプレート(2,400円)」と、大人用に「グリルチキンとえびのペペロンチーノパスタプレート(1,400円)」。パパは息子が残した分を食べてくれました(笑)

トーマスランドのレストラン

「グリルチキンとえびのペペロンチーノパスタプレート(1,400円)」

トーマスデラックスプレートのプレートは、持って帰れるの!でも、今公式サイトで見たプレートと、私が実際もらったプレートはデザインが違ったので、スーベニアショップ(お土産屋さん)で先にプレートをチェックするのがいいかも。元々買って帰ろうねと話してたプレートだったので、ランチしてそのままもらえるならとってもお得!ただ、プレートももらったけど、ショップに行ったらこっちの方がよかった…ということもありうるので、レストランの前にグッズ売り場に行く価値はあり。

プレート以外にも、「ハロルドカレー(1,600円)」「パーシービーフボウル(1,600円)」はどんぶりがもらえるし、「トーマスランチボックス(1,900円)」は、ランチBOXがもらえるよ!どれも売店に売っているので要チェック!

トーマスランドのバースデープラン

トーマスランドのバースデープランの内容

バースデープランには、レストランでバースデーパーティーを予約してお祝いすることができます。

バースデープランには、

  • 4人分の食事
  • 4人分のドリンク
  • ケーキ1ホール

がセットになっています。(食事には低アレルゲンメニューあり。ケーキにはないので注意)

私たちは利用しなかったけど、近くで見ることができたのでその感想をブログにしておきます!

バースデープランにはボックス席のような専用席がありました!その席だけ少し離れてバースデー用に華やかに飾り付けされています。そしてどうやら予約した時間になると、店頭に飾ってあったトーマスがバースデー席までお祝いに来てくれるんです!さらに他のお客さんを巻き込んだ拍手喝采&バースデーソング(うろ覚え)。トーマスが描かれたケーキも用意があるらしいです♡お子さんは大喜びですよね〜。とってもいい記念になると思います!巻き込まれる側も別に嫌じゃないというか、子連れだからかやっぱり温かい気持ちになりますよね。(普段は苦手笑)

https://no-erabikata.com/wp-content/uploads/2022/11/icon-300x300.jpg
ami

バースデープランは事前にWEB予約が必要だよ!

他にも、「トーマスとパーシーのわくわくライド」に優先乗車ができ、乗車前に撮影会ができるみたい。

トーマスランドのバースデープラン予約できない?

トーマスランドのバースデープランは、公式サイトから予約ができるのですが、例えば、今現在これを書いてる2023/03/28で、最短で予約可能な日時が2023/04/02でした!3月は春休みシーズンということもあるかもしれませんね。でも大体1週間前くらいなら予約が取れそうですね。

ただし、公式サイトには「2023年4月29日(土)~5月6日(土)は多客期に該当するため、バースデープランのご予約を休止させていただきます。」という記載がありました。ハイシーズンによっては予約ができないことがあるので、トーマスランドのバースデープランでお誕生日パーティを考えられているママパパは早めのチェック・予約が必要そうです!

それでも予約ができなかったら、「トーマスステーションショップ」でお誕生日限定のキラキラステッカーをもらいましょう!洋服に貼っておくと、トーマスランドのキャストからたくさん「おめでとう!」と言ってもらえるみたいです。

レストランの注意点

https://no-erabikata.com/wp-content/uploads/2022/11/icon-300x300.jpg
ami

注意?というか、個人的に思った口コミなんですが…

  • 店内が少し汚い
  • 食事が遅い

ここは気にしておいた方がいいかもしれないです。店頭にトーマスがいたり、プレートの見本を見たりしてテンションは上がるんですが、席に座るとなんだかちょっと残念だったんですよね。小さい子供の来店も多いので、食べかすとかは仕方ないは仕方ないんですけどね。テーブルの黒ずみとか、ソファの端のホコリとか…ちょっと長居できないなって感じでした。

また、注文してから呼ばれるまでが長い。レジで先に精算して、フードコートのようにベルをもらうんですが、なかなか鳴らない。バースデープランと時間がかぶってたからですかね?ご飯どきというのもあったかもしれないですが、子どもの機嫌が損ねないように注意。

トーマスランドに行ったら
買いたいお土産

https://no-erabikata.com/wp-content/uploads/2022/11/icon-300x300.jpg
ami

大人も一番テンションが上がったステーションショップ(売店・グッズ売り場)。ヲタ活に火がつくのもわかるね…とパパと話していましたが、どれも可愛くてしかもトーマスランド限定なんて、あれもこれも欲しすぎる!!

ステーションショップには
どんなグッズがある?

トーマスランドでしか手に入らない限定グッズはもちろん、よくおもちゃ屋や電気屋で見かけるようなおもちゃもあるし、トミカ・プラレールも一通り揃っています。パーカーやTシャツ、レインコートまで揃っているので、パーク内で着替えるのもあり!

トーマスランドのステーションショップで買ったもの

次生まれて来る子の分も一緒に♡

私は、家族全員トーマスの汁椀にしたり、車に貼る「child in car」のステッカーや、お箸トレーニング。

トーマスランドのステーションショップで買ったもの

息子はこれでかなりテンション上がってます!(まだ持てないけど)

テンションが上がるような風船のついたステッキは買いましたが、おもちゃや洋服は買いませんでした。「どうせならこれからも使えるもの」を買い漁った感じ。思い出が乗っかると長く大切に使えそうなので。

トミカやプラレール

トーマスランドのステーションショップ

1歳半の息子はトーマスのプラレールに夢中でした!

プラレールはスーベニアショップ内に展示もありました!1歳半の息子は釘付け、大興奮。

限定グッズは?

トーマスランドのステーションショップで買ったもの

パーク内で遊ぶのが盛り上がるグッズは衝動買いも!

トミカやプラレール、おもちゃは電気屋さんやトイザらスなどでも見かけたことがあるものが多かったです!せっかくならトーマスランドでしか買えないものを!と限定グッズをお探しなら、個人的には食器類がおすすめかな。

トーマスランドのステーションショップで買ったもの

これは元々持ってたものなんだけど、トーマスランドにも売ってた

デラックスプレートや
どんぶりも買える

トーマスレストランで使っていた(もらえる)デラックスプレートやどんぶりも購入できます。

トーマスランドのステーションショップで買ったもの

息子はプレートをきれいに食べるとトーマスが見えるので嬉しそう!買って良かった♡

ポップコーンバケツが買えるところもある

「Lady Hatt’s afternoon tea」では、スーベニアカップ付きのポップコーンが買えるよ。スーベニアカップは、トーマスとパーシーを選ぶことができるので、友だちの3歳の子供がとっても喜んでました!スーベニアカップ付きポップコーンは2,300円、ポップコーン飲みなら550円。他にもトーマスミニカステラや、アイス、甘い飲み物も買えるよ。位置的には、トーマスランドの出入り口にあるので、帰りの車で楽しむために買ってもよし!

ガチャガチャに大ハマり!

トーマスランドのお土産・スーベニアショップ

ガチャガチャは出入り口に…

1歳半〜2、3歳だとガチャガチャ大好きですよね。うちの息子も前日にもパーキングエリアにあったよくわからないガチャガチャを回すまで帰してくれませんでした(笑)せっかくお金を使うならトーマスランドで使いたいのに。

ガチャガチャコーナーは入り口、しかも入る手前に置いてあるので必ず通るので覚悟しておいてください(笑)光ジェームスのキーホルダーが当たったよ♪

トーマスランドの
アトラクション

料金や1日の予算・費用は?

トーマスランドのアトラクション

おすすめのアトラクション「トーマスとパーシーのわくわくライド」

トーマスランドのアトラクションは全部で12個料金は、全て一人「400円」か「500円」で乗ることができます。富士急ハイランドの「FUJIYAMA」や「高飛車」などの絶叫系が2,000円(メリーゴーランドで800円)なのを考えるととてもリーズナブルではあります。ただ、ママやパパが一緒に乗ることを考えると、必ずその2倍はかかるということは頭に入れておきましょう!

https://no-erabikata.com/wp-content/uploads/2022/11/icon-300x300.jpg
ami

ちなみに、私が1歳半の息子と家族で乗ったのは、「トーマスのたからさがし大冒険(500円)」「トーマスとパーシーのわくわくライド(500円)」「みんなでツイスト(400円)」「うきうきクルーズ(400円)」の4つ。

3人で乗ったのはわくわくライドのみで、ほかはママかパパどちらかが息子と乗り、もう一人は撮影係になりました。つまりこの日かかったアトラクション料金の合計は、3,300円。3人でこの金額は割と安いんじゃないでしょうか?他にも、トーマスのモニュメントと写真が撮れたり、グッズ売り場も楽しくて一つのアトラクションみたいだったので、1歳半くらいのお子さんとだったら十分楽しめます。

ちなみに私は第二子を妊娠中だったため、乗れたのはわくわくライドとたからさがしだいぼうけんの2つ。あとはパパと息子が乗りました。

何歳から乗れる?

https://no-erabikata.com/wp-content/uploads/2022/11/icon-300x300.jpg
ami

1歳から乗ることができますし、料金も一人分かかります。

ただ、身長制限や年齢制限があるものももあるので。チケットを購入する前に確認しましょう。身長制限があるのは、「ホッピングウィンストン(400円)、「GO!GO!バルストロード(400円)」でどちらも身長90cm以上が条件です。

おすすめの遊び方・回り方

子連れだとどうしても子供の機嫌に左右されるのはマスト。我が家は、1泊2日だったので、1日目はぐるっと回って下見、2日目に本番で思いっきり遊ぶ、という感じでした。

トーマスランドでの遊び方は、大きく「乗り物などのアトラクション」「レストラン」「写真を撮る」「お土産を買う」という4つに分けて考えるといいかも。この中で何が一番子供が喜ぶかもそうですし、どんな風に思い出を残したいかを基準に考えてもいいかも!

営業時間・開園時間

例えば、11月21日本日の営業時間・開園時間は、9:00〜16:00でした。

富士急ハイランド自体は、平日9:00~17:00/土日祝9:00~18:00(シーズンによって延長営業有)が通常なようです。夏休みやシーズンピークの時期は延長があるようですが、トーマスランドは16:00までなんですね。ちなみにアトラクションごとにも営業時間が異なることがあるので、公式サイトの運営状況をチェックしてみてください!

トーマスランドを子連れで
楽しむ遊び方

トーマスランドの滞在時間は?

トーマスランド

1歳半の息子と、友だち家族の3歳ともうすぐ1歳の子供、2家族での滞在時間(トーマスランド園内)は、11:00〜16:30の5.5時間でした!

もう少し細かく言うと、ホテルのチェックアウトが11時(うちは10時だったんだけど)、2家族が合流したのが11時半、そこからは全員で16時半まで遊びました。

トーマスランド内でお昼寝はどうしたかというと、1歳半の息子は、お昼ご飯の時に食べながら寝そうでしたが、お昼寝というほどガッツリ眠らず、帰る前のフードコートでの休憩で力尽きて爆睡、という感じでした。眠くて不機嫌になった時はパパが抱っこしたり、一緒に富士急の中をお散歩してくれたりしました。

https://no-erabikata.com/wp-content/uploads/2022/11/icon-300x300.jpg
ami

帰りの車でも爆睡でしたね。

妊娠中は一緒に乗れる?

トーマスランドのアトラクション

私も現在第二子を妊娠中で、妊娠4ヶ月、ちょうどつわりが終わりかけのタイミングでした。

妊娠中はアトラクションにも制限があるので、乗る前にしっかり確認しましょう!私は「トーマスのたからさがし大冒険(500円)」「トーマスとパーシーのわくわくライド(500円)」の2つを息子と乗ることができました♪元々パパと交代で息子と乗る予定だったので、マタニティでもストレスなく楽しめたし、写真撮影側に回るのも楽しかったよ。

日帰りでも楽しめる?

https://no-erabikata.com/wp-content/uploads/2022/11/icon-300x300.jpg
ami

もちろん楽しめます!

トーマスランド自体が回りやすい広さなので、日帰りでも十分満足できると思います。事前にメインで乗りたいアトラクションやお土産に目星をつけておくとさらに効率良く回れると思います。また、アトラクションだけでなく、トーマスやパーシーたちのモニュメントとたくさん写真を撮ることもできるし、レストランもトーマスで溢れているので、いろんな楽しみ方ができますよ。

広さや回り方のコツ

トーマスランドのステーションショップで買ったもの

トーマスランド自体の広さは、大人の足であれば全体を1周するのにそこまでかかりません(主観)。ディズニーランドなんかと比べるとだいぶコンパクトに回ることができると思います。

楽しみ方のコツとしては、宿泊して、前日に散歩がてら下見ができると理想!これができたことでだいぶ予算もわかったし、メインにしたいアトラクションやお土産に目星をつけることができました。

とはいえ日帰りでトーマスランドを楽しみたい方もたくさんいると思うので、個人的に良かったポイントを。

授乳室やベビーカー置き場はある?

おむつ替えは、富士急ハイランド内の各トイレで可能です。授乳室は、トーマスランドのトーマスレストラン、フードスタジアム横のインフォメーションの2箇所にあります。おむつやベビーフードの販売もトーマスランドの中にありますが、粉ミルクは売っていないそうなので忘れずに!

https://no-erabikata.com/wp-content/uploads/2022/11/icon-300x300.jpg
ami

アトラクションに乗るときは、ベビーカー置き場もあるので大丈夫!

持ち物に抱っこ紐は必要?
ベビーカーのレンタルはできる?

我が家は、1歳半の息子ひとりに対してママとパパ2人なので、息子が歩かない時は、基本抱っこ。荷物を掛けるのにベビーカーはあった方がいいです。息子の場合は抱っこ紐の中で暴れるので持って行きませんでした。抱っこはほぼパパが担当だったので。パパが抱っこしていてもらえるなら荷物を減らす意味でも抱っこ紐は不要かも。

一緒に行った友だち家族は、ママとパパに対して3歳ともうすぐ1歳になる子供が2人。ベビーカーはもちろん、まだ歩けない幼児がいる場合は抱っこ紐はあった方が便利そう。3歳の子はベビーカーに乗ることも抱っこ紐されることもありませんでしたが、やはり2人分の荷物はベビーカーがないときつい。

ちなみに、トーマスランドにもベビーカーのレンタルはあります。富士急ハイランドの入園口と、トーマスランド内ステーションショップ(お土産ショップ)内にもあるようです。貸し出し時に1,000円が必要で、返却時に500円戻ってきます。予約はできないので早い者勝ちみたい!

結婚・離婚・再婚を経て、現在ひとり息子のママです。自分の記録のためのブログですが、同年代のライフスタイルの「選び方」のヒントになるようなレビューサイトを心がけています。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。