IKEAのウトケールのベッドレビュー

家具やインテリアのほとんどがIKEAでできている我が家。

先日は、ベッドを新しく買いました。
購入したベッドはこれ。この値段で、「2セット」最初から購入できるんです。
・ベッド…UTAKER ウトーケル/¥24,990 80×200cm
・ヘッドボード…MANDAL マンダール/¥30,000 240cm
シングルサイズ2つを並べてサイズで使います。ママ、パパ、1歳息子くんの3人川の字。他にも、2段重ねてシングルとしても使えるし、
IKEAのベッドを選んだ理由
- ヘッドボードがカッコよかった
- サイドテーブル不要で色々置ける
- 息子くんが落ちても大丈夫なローベッド
- 価格

息子くんもお手伝い
他にも、楽天やニトリでも色々検討しましたが、ヘッドボードがママもパパも気に入って、やっぱりIKEAの落ち着きました。
UTAKER(ウトーケル)のベッドサイズ
高さ:ベッド1台で23cm(重ねると46cm)
長さ:205cm
幅:83cm
マットレスの長さ:200cm
マットレスの幅:80cm
UTAKERのベッドの骨組みが完成。パパ一人で組み立てました!
マットレスとカバーをつけます。オンラインで購入したので、マットレスはこのままの状態で伝票が貼られていました。

マットレスとカバー。それぞれ2つずつ買いました。
ASVANG オースヴァング
ベッドマットレス
140×200 cm /¥19,990
LUDDROS ルッドロース
マットレスプロテクター
160×200 cm /¥1,999
ヘッドボードを立てかけて完成しました〜。
ヘッドボードは、本当に立てかけてるだけなので、ベッドの重さだけだと普通に倒れて来ちゃいます(笑)付属のネジはついていないので、現在固定方法を検討中です。

前に倒れてきてる(笑)
楽しみにしていたヘッドボード。台は好きな位置に差し込むだけ。両側に3段もあるので、サイドテーブルもいらないし、パパもママも両サイドで使える♡
充電はこんな感じに配置。コンセントケースもIKEA。
最初にどんな感じで届くか撮り忘れましたが、こんな感じで、細長い重たい板状で届きます。組み立てるお部屋まで運んでもらいました。
IKEAのベッドの寝心地は?
これがですね、ちょっと木がしなってまして、寝返り打つたびギシギシ言う(笑)パパが滑りどめを挟んだらだいぶ改善しました!その他は特に問題ないかな。マットレスの寝心地もやや硬めであまり沈みません。ローベッドでかなり安心感があります。
- before
- after
とにかくサイドテーブルが使いやすい。ライトの代わりに、光る置き時計を置いてます。これもIKEA。あとは息子くんの水分補給や、リモコンなども置いておけてとっても便利です。
ちなみに、サイドテーブルが滑らないように、現在は100均のドアストッパーで固定中(笑)案外滑りどめになってくれますが、近々根本改善予定です!
その他のIKEA購入品も…♡
この記事へのコメントはありません。