1歳子連れお出かけレポ|「軽井沢ホテルブレストンコート」お泊まり編

まだコロナが流行る前、電車通勤に揺られながらぼんやり見ていた軽井沢高原協会の中吊り広告。まさか子供が生まれてからここで結婚式を挙げるとは思っても見ませんでした。
今回は、先日結婚式を挙げた「軽井沢ホテルブレストンコート」を「1歳子連れお出かけ」のポイントで詳しく紹介しますね。

子連れに嬉しいポイント①宿泊はコテージなので走り回っても泣いても気にならない!
ブレストンコートの宿泊は1棟1棟離れたコテージになります。私たち家族が泊まったのは、「テラスヴィラ」というテラス付きのダブルのお部屋です。

ワンルームで洗面台もお風呂も仕切りやドアがなく、ママとパパと1歳息子くんにはちょうどいい広さの空間でした。

コーヒーメーカーやケトルなどは息子くんが手の届かない少し高めの位置にあったので安心。


ベッドはローベッドなので、1歳息子くんは自分で登り降りしてましたよ!楽しかったようで、ずっと走り回ってました(笑)

両家両親も別のコテージに泊まっていたんですが、大人数でツイン4ベッドタイプのスタンダードコテージでみんなで泊まっても楽しそうです。

子連れに嬉しいポイント②コテージはフロントまでは歩いて3分、送迎も呼べる
宿泊場所とコテージまでは少し離れています。

赤ちゃん連れでもお散歩がてら歩いても気持ちいいのですが、0歳赤ちゃんや、歩くのが難しい方には送迎を呼ぶこともできます。うちの母は最初は送迎を使っていました。

結婚式に胸が高まる入り口です。右手にはラウンジがあり、テラスでお茶を楽しむこともできます。結婚式があるときは参列者の休憩場所にもなっていました。

子連れに嬉しいポイント③家族で撮りたいフォトスポットもたくさん!
軽井沢ホテルブレストンコートの敷地内には、森を背景にしたベンチやお花いっぱいの壁など、フォトスポットがたくさんあるので、ぜひ家族でたくさん撮ってみてください!
4月終わりの軽井沢はまだ桜が咲いていましたが、裸の木も多かったです。



いかがでしたか?息子くんは1歳で、だいぶ歩けるようになったので広々とした自然がたくさんあるのもよかったです。ただ、慣れない環境に抱っこマンな時もあるので、送迎をうまく利用するのもおすすめです。
次回は、子連れで楽しむハルニレテラスでのお食事や、年齢制限のない温泉「トンボの湯」もご紹介しますね。
この記事へのコメントはありません。