結婚をして広島に引越した友だちから、広島県の名産品のひとつ、とっても珍しいスイーツ瀬戸田レモンケーキ「島ごころ」をもらいました♥
瀬戸田は日本一を誇るレモンの生産量。オールシーズン、いろんな種類のレモンを手を変え品を変え栽培しているのです(*´艸`*)そしてなんとこのレモンケーキは職人さんが1個1個丁寧に手作業で作ってるんだって!
ちょうど手のひらサイズの1個分です。パッケージもなんだかインパクトありますね。渋いです(*´艸`*)
さっそく1ついただきますよ♥このレモンケーキ、ちゃんとレモンの形をしてますー!!コロンとしてて可愛いです。う~ん見た目もしっとりしてて美味しそう♪
レモンの皮の歯ごたえがくせになります♥
果肉のようなものがたくさん入っているのがわかりますが、実はこれレモンの皮なんです。これも機械を使うことなく職人さんが1つ1つのレモンの皮を刻んでいるんだって。
レモンの風味がしっかり生きてるケーキです。すごくさっぱりした甘さでちょっぴりはちみつの風味がマッチしてます!なんといってもレモンの皮の歯ごたえがくせになりますっ♥1個のケーキにたくさん入ってるよ。
1つ1つの工程を手作業ですることで、歯ごたえ・食感・香りを最高の状態を保つことができるのだそう。時間がかかっているだけありますね。紅茶と一緒にいただくとピッタリですよ~♥甘いモノが苦手なひとでもおいしく召し上がれると思います(*´艸`*)
>>瀬戸田のレモンケーキ「島ごころ」のお取り寄せはコチラ
この記事を書いた人

最近のレビュー記事
「ファッション」の、選び方。2021.02.21産後1か月ママコーデ
「ファッション」の、選び方。2021.02.20レトロカーディガン
ベビーグッズ2021.02.19ベビービョルンMINI 抱っこ紐
「ライフスタイル」の、選び方。2021.02.18産後のご飯作りはオイシックス