LAXUSを使ってみた。

LAXUS(ラクサス)のバッグのレンタルを使ってみた。

LAXUS(ラクサス)のバッグのレンタルを使ってみた感想
ヴィトンとかエルメスみたいなハイブランドだけなのかなと思いきや、ジミーチュウとかマイケル・コースとか、20~30代がリアルに持ちたいブランドのバッグもレンタルできる。
月額6,800円で、無料でのバッグの交換は1回。あとは有料。最初は10,000ポイントもらえるから実質無料で使える。
ということでラクサスでバッグを借りてみた感想
届いたダンボールがトランクケースみたいな柄になってて工夫されてる。返却のときもこのダンボールを使うので、それまでこれがクローゼットの中で場所を取る。そう思うとこれくらい遊び心があると邪魔な感覚がないかもー。

LAXUS(ラクサス)のバッグのレンタルを使ってみた感想
FENDI(フェンディ)をレンタル。

LAXUS(ラクサス)のバッグのレンタルを使ってみた感想
なんでこれにしたかというと。とくにフェンディがちょー好き!ってわけではなく。最初は、↑の画像のジミーチュウを借りようかなと思ってました。ああいうこぶりなバッグほしかったし、ジミーチュウのあの★のスタッズはあこがれてたし。
ただなんかラクサスのサイトで見てて、「この中からどれでも1個好きなものを選んでいいんだ!」と思うと、めちゃくちゃ真剣になって選んでしまって笑。
4時間くらいは悩んだねー。
やっぱり「仕事でも使えるか」と「プライベートに振り切るか」で迷ったんだけど…
結果前者を選びました。お気に入りにも色々登録できるから、他にもセリーヌとか、フルラとか、小ぶりなバッグとデイリーユースのバッグが混在して。ただあれよあれよとみんな借りられていく!需要すごっ!

LAXUS(ラクサス)のバッグのレンタルを使ってみた感想
「RENTED」のマークがすでに借りられた表示。

LAXUS(ラクサス)のバッグのレンタルを使ってみた感想
10,000ポイントを使ってはじめてのFENDIのバッグをレンタル。
マイページを見ると、配送されるまでの時間が表示されてて、めっちゃワクワクする笑

LAXUS(ラクサス)のバッグのレンタルを使ってみた感想
いよいよ発送…!レンタルするバッグを決めてから、1日くらいで発送準備完了。木曜日にえらんで、土曜に届いたので、その週末にも使えたし、月曜からの出勤にもまにあった♡

LAXUS(ラクサス)のバッグのレンタルを使ってみた感想
自分のバッグも預けてレンタル代をバック♡
ラクサスでは、レンタルするバッグを預けることもできるんだって。借りられた分は売上として現金を受け取れる。D&Gの赤いショルダーバッグと、フルラのハンドバッグを出してみます。

LAXUS(ラクサス)のバッグのレンタルを使ってみた感想
この2つのバッグは、正直マンネリしてきて出番も微妙なアイテムだったので、買取に出そうかなーと思っていたところだったので、「人に貸す」形で売上が受け取れるシステムは新鮮。使いたくなったらまた返してもらえればいいし、バッグも使わない時間が無駄にならなくてかしこいかもね。
FENDIのバッグを使ったカジュアルコーデ♡
この記事を書いた人

- ファッション・旅行・通販が好きです。
- 結婚・離婚・再婚を経て、現在ひとり息子のママです。自分の記録のためのブログですが、同年代のライフスタイルの「選び方」のヒントになるようなレビューサイトを心がけています。
最近の記事
- 2022.05.26保育園ママと息子くんの慣らし保育奮闘記〜2週目〜
- 2022.05.25生活雑貨「ブラウンオーラルB」と「OMRON(オムロン)」の電動歯ブラシ比較レビュー
- 2022.05.25生活雑貨「ブラウンオーラルB」と「OMRON(オムロン)」の電動歯ブラシ比較レビュー
- 2022.05.25生活雑貨「ブラウンオーラルB」と「OMRON(オムロン)」の電動歯ブラシ比較レビュー
この記事へのコメントはありません。