結婚式で着る1歳児男の子のセレモニー服

結婚式で着る息子くんのフォーマル服を準備しました♡
現在1歳3ヶ月、アカチャンホンポ、無印、ダイソーで揃えたよ。
1歳児の結婚式で着るセレモニー服
普段着にも使いやすいように、セットアップのものではなく、それぞれ単品で買い揃えました。


ボタンシャツ
身長80cm体重11kg
オフ白
¥1,490
シャツは無印。オーガニックコットン100%で肌触りも柔らかい。少し厚手だけど、軽井沢は涼しそうなのでちょうどいいかな。
サスペンダー、靴、靴下はアカチャンホンポ
これもそれぞれ日常で使えそう。靴がそろそろボロボロになってきたのでちょうど良かった!13cmになってからサイズあうとが遅くなった気がする。結婚式まではおろさないけどね。(公園に履いてったら一発アウト)

¥770

スリッポンシューズ 13cm ¥1,738
日常で出番の少ない蝶ネクタイはダイソーでお得に。
蝶ネクタイはAmazonで探してたけど、数百円で買えるものがあまりなかったの。100均にあればいいなーと思ってたら、なんとダイソーに礼装用の黒が!大人にも使えるみたいだけど、長さは調節できるので息子くんにもちょうどいい!



ボトムスは家にあるもので
ボトムスは新たに買わず、UNIQLOベビーのデニムっぽいレギンスか、以前ハロウィンの時にハンドメイドしてもらったハーフパンツを着回すか悩み中。


フォーマルだから、と新たに買うのはもったいないので、黒、ネイビーなどシンプルなカラーであれば問題ないかなぁと。他が白や黒でシンプルなので、黄色のハーフパンツとかも可愛いよね。
フォーマル服はハーフバースデー以来なので楽しみ♡
靴とサスペンダーはアカチャンホンポで揃えたよ。
この記事を書いた人

- ファッション・旅行・通販が好きです。
- 結婚・離婚・再婚を経て、現在ひとり息子のママです。自分の記録のためのブログですが、同年代のライフスタイルの「選び方」のヒントになるようなレビューサイトを心がけています。
最近の記事
- 2022.05.24UNIQLOamiのワーママコーデ|復職前に買った通勤コーデ購入品(UNIQLO)トップス・ワンピース編
- 2022.05.23ベビーの飲食1歳から始めるコップ飲みレポ(現在進行形)
- 2022.05.22保育園ウタマロ石鹸は保育園用の着替えの強い味方!
- 2022.05.21ベビーとお出かけ平日の朝が空いてておすすめ!イオンモール船橋の「キンダープラッツ」
この記事へのコメントはありません。