1歳の誕生日「ファーストバースデー」のお祝い企画

息子が1歳を迎えたので、ファーストバースデーに実際にやったお祝い企画をご紹介します♡
毎日の成長には到底追いつけないのに、
生まれた日のことはこれ以上ないほど
鮮明に覚えているから不思議。
ということで我が家の
ファーストバースデー企画をご紹介!
おそろいのTシャツ

マタニティフォトの時に
着て撮ったお揃いのTシャツです!
息子のも作っていて、
サイズもちょうど着られるように
なったので3人で記念撮影しました♡ん〜いい笑顔!
スマッシュケーキ
食パンで作る簡単なケーキでお祝い。
ヨーグルトもフルーツも苦手です(笑)

一丁前に食べるものを選ぶようになってきて、一口味見してから食べるか決めたりする(笑)

そんな慎重な息子なのでスマッシュ!!!はせず、やっぱり指先でつかんでペロッとして酸っぱそうな顔してた。
アイシングクッキー
ハーフバースデーの時にもお願いした
@otonowa001 さんで作ってもらいました!予算に合わせて細かくオーダーができるので毎回満足度が高いの。
息子の名前も、漢字とローマ字両方書いてくれたよ♡
ベビー服で作った撮影小物
@nao.66 さんに以前作って頂いた撮影小物。
サイズアウトした
ベビー服で作ってもらったものだよ♡
いよいよ使う時が来た!
初めてのお子様ランチ

チキンライスが
大好きな息子のために早起きして作りました!
まだまだムチムチしてるので
とってもお似合いでした♡
20歳になったら渡すお手紙

息子の名前は、
プロポーズしてもらった
旅行先で決めたんだよね。
そのアルバムと一緒に
お手紙も添えて、
20歳になったら
プレゼントしようと
思ってるよ。
(ちゃんと20年待てるかな笑)
おうちスタジオ

フォトグラファーの
@uco_nakagawa さんに
お願いしました♡
ニューボーンフォトから
お世話になっていて、
家族写真を撮れるうちは
ずっとお願いしたいなと思ってるよ。

パパとママも1歳おめでとう!ということで撮ってもらったよ♡

この記事を書いた人

- ファッション・旅行・通販が好きです。
- 結婚・離婚・再婚を経て、現在ひとり息子のママです。自分の記録のためのブログですが、同年代のライフスタイルの「選び方」のヒントになるようなレビューサイトを心がけています。
最近の記事
- 2022.05.24UNIQLOamiのワーママコーデ|復職前に買った通勤コーデ購入品(UNIQLO)トップス・ワンピース編
- 2022.05.23ベビーの飲食1歳から始めるコップ飲みレポ(現在進行形)
- 2022.05.22保育園ウタマロ石鹸は保育園用の着替えの強い味方!
- 2022.05.21ベビーとお出かけ平日の朝が空いてておすすめ!イオンモール船橋の「キンダープラッツ」
この記事へのコメントはありません。