週末の女磨き。日曜日編
約束のない日曜日。朝8時半起床。
昨日持って帰って来たパン2枚と、夜散歩したときに途中で買った豆乳バナナでフレンチトーストを作ってみる。トーストを浸して焼くだけ。味も食感もまぁまぁ。ひとりの朝食には特段問題はない。
今日はエステの予約がある。
女子力をアップデートさせよう!ということでその前に買い物を決意。
買おうと思っていたもの
- タイツ(グレー、ブラック)
- 3足穴が空いたやつをローテしていたのですべて捨てる。雑誌でグレーのタイツ使えると書いてあったので挑戦してみることに。
- ストッキング(靴下タイプ)
- コーヒー豆
- この時期になるとスタバでクリスマスブレンドを挽いてもらう。ソロフィルター大活躍。
- 下着
- 上下そろってない下着、変わり映えしない下着を卒業。かわいいの買ってやる。
- 上質なニット
- オフショルダーに挑戦してみたいけどたぶん買わない。
- ワンピース
- 逃げ恥のガッキーに影響を受けてキャミソールワンピがほしくなる。
ということで、エステまでの時間を有効に使う。戦利品をレポート。
- タイツとソックス
いつもは靴下屋派ですが、雑誌の受け売りで初めてFukuskeで買ってみた。
- コーヒー豆
- 下着
une nana cool(ウンナナクール)で2セット購入。ヒートテックも買えた。ワコールでは3月までブラリサイクルをやってるみたい。
下着っていつ買い換えればわからないから、こういう取り組みがきっかけになる。
…それにしても当てはまりすぎる。
- ニットとワンピース
→ペンディング。自分はガッキーではないのだと我に帰る。
この記事を書いた人

- ファッション・旅行・通販が好きです。
- 結婚・離婚・再婚を経て、現在ひとり息子のママです。自分の記録のためのブログですが、同年代のライフスタイルの「選び方」のヒントになるようなレビューサイトを心がけています。
最近の記事
- 2022.05.25生活雑貨「ブラウンオーラルB」と「OMRON(オムロン)」の電動歯ブラシ比較レビュー
- 2022.05.24UNIQLOamiのワーママコーデ|復職前に買った通勤コーデ購入品(UNIQLO)トップス・ワンピース編
- 2022.05.23ベビーの飲食1歳から始めるコップ飲みレポ(現在進行形)
- 2022.05.22保育園ウタマロ石鹸は保育園用の着替えの強い味方!
この記事へのコメントはありません。