慣らし保育から1週間経ちました。

とにかくママの気持ちがついていかない、というのが今の素直な気持ち(笑)

最初の日は罪悪感、
2日目はとにかく憂鬱、
3日目になると早く会いたい、
4日目からは「今日はどんな成長が連絡帳に書いてあるだろう」と少しずつ楽しみになってきたところです。

朝の見送りはママの食欲がなくなる(笑)

朝の見送りは本当に辛い。

2時間前くらいからずっとソワソワしてしまう。4日目くらいまで息子くんはまだ「毎日行く場所」だと認識していないのか、お出かけは相変わらず嬉しそう。

毎朝「今日も頑張ろうね。すぐ迎えに来るから遊んで待っておいで。今日も大好きだよ」と自転車の後ろに座る息子くんに何度も何度も声をかけています。自分に言い聞かせるように。

嬉しいような寂しいような、成長

給食2回目には、みんなと食べても泣かなかったし、散歩車に乗ると電車を見つけて指をさし、保育士さんに教えてるんだって。成長が早すぎるよ〜。

初めてお昼寝があった日、迎えに行った時にちょうど20分ほど眠っていたようでした。家で使っていたアンパンマンの布団で寝ていましたが、保育士さん3人に見守られて起きた息子くん。寝ぼけながら目が合い、ママとわかると泣きながら手を伸ばしました。

保育士さんから「頑張ったよ」「今日はお給食の時間も泣かずに偉かったね」と声をかけられ可愛がられていてよかったなぁと安心しました。

最近は家でもお昼寝は13時頃に1回だけでしたが、14時までに帰れた日は公園にも行ったので夕方もぐっすり。こりゃ夜また寝るのが遅くなるなぁと思いつつ、それはそれで一緒にいられる時間が長くなったようで嬉しくもなってしまうのです。

保育園に通い出してからのママの変化

保育園に通い出してから、家でイライラすることが格段に減りました。もちろん慣らし保育中なので仕事のストレスもまだなく、自分のやりたいことができていることが大いに関係していそうですが、少しばかり育児の休憩にもなっていることは否定できません。

息子くんがいない間、息子くんのことを想う時間はそれはそれは愛しく、寂しく。会えた時の愛しさもひとしおです。今日もよく頑張ったね、とたくさんたくさん抱きしめます。

1歳児も立派に「我慢」を覚えることにびっくり。

さて、慣らし保育も1週間が経つ朝。

いつものように保育園に到着してから息子くんを保育士さんに預けると、いつものように泣いてしがみつきます。でも保育士さんに抱っこされたまま、少し場所を変えるとすぐに泣き止みました。「もうすっかり慣れたのかな」と思い、行ってきますを言おうと顔を見たら、泣くのをぐっと堪えていました。

下がった眉毛、子犬のような目、噛み締めた唇。もうママの方が限界でした(笑)1歳ってこんなにも我慢したり、葛藤したりするんだ。

この日はパパもリモートワークで就業開始まで時間があったので一緒にお見送りに来てくれたのですが、私が息子くん以上に涙を浮かべていたのでパパがびっくり。帰ってからも寂しい寂しいと延々話を聞いてくれました。

息子くんは朝のバイバイ以外は一度も泣くことなく、給食もしっかり食べ、自らおもちゃを取りにいくまで慣れてきたようでした。

1週間お疲れ様。

週末の朝、着替えようとするとぺったりと抱っこを求めて来ました。どうやら今日も保育園に行くと思ったのか、急激に元気がなくなりました(笑)掃除機をかけ始めたところでようやく「今日は違うらしい」というのを理解したようでとても愛らしかったです。

たった1週間、私にとっては試練以上にドラマでした。栄養面や健康診断などを考えても、保育園に通うメリットだって大きいのに、保育園に預けない親子をみてはどうしても羨ましくなってしまいました。「こんなに気持ちが沈むってことは間違ってるのかな」とどんどん保育園に行かせたくない気持ちが勝ってしまいます…。

それでも、「まずはやってみよう」という気持ちで奮い立たせています。いつかは息子くんも慣れるのだし、全ては復職してからが新しい生活の始まり。週末に一緒にいられる幸せが今まで以上に感じられるのも事実だし、息子くんも、一緒にいる時の笑顔は増えたように思います。

明日からまた1週間。一緒に頑張ろう。

結婚・離婚・再婚を経て、現在ひとり息子のママです。自分の記録のためのブログですが、同年代のライフスタイルの「選び方」のヒントになるようなレビューサイトを心がけています。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。