ドレスの最終フィッティング

結婚式1週間前に、tveir ginzaでドレスの最終フィッティングに行ってきました!
最終のドレス試着で決めたもの
- ヴェール…レンタルで5,500円
- グローブ…レンタルで3,850円
- アクセサリー…持参のため0円
- ドレスのサイズ調整…0円
- インナーの購入…トップスとボトムが19,800円、16,500円


ドレスの下には「ブライダルインナー」と呼ばれる「ビスチェ(トップス)」と「ガードル(ボトムス)」があります。結婚式でしか使わないと思うんだけど、時間もなかったのと、背中の開き具合などで購入するインナーの形も変わるみたいで、ちょっと探してる時間が取れないなと思ったので一緒に購入しました。
ほぼレンタルで決めていたし、持参したアクセサリーを合わせてみていい感じだったので、決めることはほとんどなく、ドレスのサイズ合わせをして、キャンセルや変更の規約を確認して1時間ほどで終了しました!

この記事を書いた人

- ファッション・旅行・通販が好きです。
- 結婚・離婚・再婚を経て、現在ひとり息子のママです。自分の記録のためのブログですが、同年代のライフスタイルの「選び方」のヒントになるようなレビューサイトを心がけています。
最近の記事
- 2022.05.23ベビーの飲食1歳から始めるコップ飲みレポ(現在進行形)
- 2022.05.22保育園ウタマロ石鹸は保育園用の着替えの強い味方!
- 2022.05.21ベビーとお出かけ平日の朝が空いてておすすめ!イオンモール船橋の「キンダープラッツ」
- 2022.05.20インテリアIKEAの「HEMNES ヘムネス」ドレッサーの口コミレビュー|サイズや収納力も徹底レポ!
この記事へのコメントはありません。