赤ちゃんと旅行準備その1

生後5ヶ月にして、ベビーと初めての
家族旅行を計画してるよ。
(私の誕生日も兼ねて)
旅行の思い出を作るのが
なかなか難しいコロナ禍ですが…
・県内で車移動
・ベビーも入れる景色がいい内風呂付き
・天然温泉だと温度調節が難しいかも?
・赤ちゃん連れがウェルカムな宿
赤ちゃん連れがウェルカムな宿って?
例えば、
プランや問い合わせで
こんなポイントをチェックしてみたよ。
☑︎ おむつが捨てられるかどうか
☑︎ バウンサーやベビー用シャンプーを貸し出してくれるところもあるよ
☑︎ 幼児用の「布団」や「食事」を確認してくれるところも
☑︎ 空気清浄機や加湿器完備
☑︎ 部屋食や半個室のお食事ができたら◎
あった方がよさそうな持ち物を西松屋と100均で物色

・手・口拭きウェットティッシュ
普段はガーゼだけど、2日分のガーゼは
結構な量になる(洗濯物が)ので、
ガーゼ2、3枚とこれを持ってくことに!
・おむつが臭わない袋 Mサイズ15枚
パッケージの右側が
取り出し口になるお出かけ用
・スマートベビーキャリー
抱っこ紐が面倒な時に
立ち抱っこがちょっと楽になるといいかなと
買ってみたよ

・メッシュポーチ
くたっとせず自立するのがポイント!
自分のスキンケアと暁くんのスキンケア用
・お風呂セット用手提げポーチ
ボディソープ、スキンケアセット、着替え
暁くんのお風呂セット用
このまま洗濯もできるメッシュバッグだよ
・キッズサングラス
フォロワーさんに教えてもらった
100円で買えるキッズサングラス
海にも行くので!
次回は赤ちゃんの旅行の持ち物を紹介するよ!
この記事を書いた人

- ファッション・旅行・通販が好きです。
- 結婚・離婚・再婚を経て、現在ひとり息子のママです。自分の記録のためのブログですが、同年代のライフスタイルの「選び方」のヒントになるようなレビューサイトを心がけています。
最近の記事
- 2022.05.26保育園ママと息子くんの慣らし保育奮闘記〜2週目〜
- 2022.05.25生活雑貨「ブラウンオーラルB」と「OMRON(オムロン)」の電動歯ブラシ比較レビュー
- 2022.05.25生活雑貨「ブラウンオーラルB」と「OMRON(オムロン)」の電動歯ブラシ比較レビュー
- 2022.05.25生活雑貨「ブラウンオーラルB」と「OMRON(オムロン)」の電動歯ブラシ比較レビュー
この記事へのコメントはありません。