冬コーデの脱マンネリにGUアイテム

ニットを買っても買ってもなんだかマンネリ。そんなときは予算3,000円で冬の脱マンネリコーデ♡
GUは1周回ったセールのときこそねらい目
買ったのはこの2つ。
フェイクファーマフラー 48イエロー
1,490円
マリンキャップ 69ネイビー
1,490円
GUは、セールになると3桁もザラ。しかも、定価当時はみんなが持っててGUかぶりが心配だったけど、1周回ったセール時期に手に取るとなんだか新しく感じる。あ、でもこの2つは別にセール品じゃなかった。笑
高見えファーマフラー
ファーマフラーの方は、これでもかってくらい分厚くて、びっくりするくらい高見えすると思います。マスタードイエローみたいな少し暗めの黄色なので若々しすぎなくていい。グレー、黒、ネイビーなんかと相性がいいです。
このグレー×イエローの組み合わせが好き。コンパクトにまとまりやすいライトダウンの首回りがボリューミィに華やかになります。
暗くなりがちなアウターのアクセントにも◎。
この日は、アウターもスキニーも足元も黒やブラウンで落ち着いた雰囲気だったので、首回りに目が行きます。
休日スタイルにこんなのほしかった!
普段あんまり帽子をかぶらないですが、このマリンキャップは即決でした。ポニーテールもすっぽり入る。(入れるもんじゃないと思うけど)
ニット帽が似合わず、キャスケットをかぶると俄然幼く見えるので、ほどよいワークキャップを探してたのです。
ほどよくハリのある生地で、型崩れやシワになりにくそう。子供っぽくならないネイビーもお気に入りです。
頭を締め付けずにかぶる感じがちょうどいいです。週末ひとりで出かけるときはあまりメイクをしないのでずーっと帽子がほしかった。これからとっても重宝しそうです。
小物のアイテムが増えて、マンネリしてたコーディネートもまたリセットされたくらい楽しめるようになりましたー!不思議です。自分が単純なのかな。
この記事を書いた人

- ファッション・旅行・通販が好きです。
- 結婚・離婚・再婚を経て、現在ひとり息子のママです。自分の記録のためのブログですが、同年代のライフスタイルの「選び方」のヒントになるようなレビューサイトを心がけています。
最近の記事
- 2022.05.23ベビーの飲食1歳から始めるコップ飲みレポ(現在進行形)
- 2022.05.22保育園ウタマロ石鹸は保育園用の着替えの強い味方!
- 2022.05.21ベビーとお出かけ平日の朝が空いてておすすめ!イオンモール船橋の「キンダープラッツ」
- 2022.05.20インテリアIKEAの「HEMNES ヘムネス」ドレッサーの口コミレビュー|サイズや収納力も徹底レポ!
この記事へのコメントはありません。