冬の鉄板コーデ!おすすめはPコート★

冬のコーディネートはコートが決まらなくっちゃはじまらない!!
私の今年の3大お気にコートは
・Pコート
・モッズコート
・スタジャン
です★
なかでもPコートは週4くらいで着てマス♪
今日はPコートのカラー別のコーディネートを教えちゃうよ~★
わたしの中でいちばんベーシック♪【ベージュ】
愛用中のベージュのPコートプロフィール★
・ブランド名:ローリーズファーム
・愛用歴:3年
・どのシーンが多い?:会社、デート
・コーデカラー:白・グレー
女の子っぽくガーリーに決めたいなら断然ベージュのPコートがおすすめ!
インナーは白やグレーのニットが鉄板。
黒も引き締まるのでおすすめです。
ベージュが主役になるのでインナーやトップスの色はシンプルな方がいいよ。
白シャツと合わせると一気にモードな感じに。インテリっぽくめがねとの相性も◎。
白×黒のボーダーなんかもおすすめ~♪
「きちんと感」の鉄板Pコート!【グレー】
- ブランド名:アパートバイローリーズ
- 愛用歴:1年
- どのシーンが多い?:デート、きちんとしたディナー
- コーデカラー:えんじ・白
大人っぽく「きちんと感」を出したいときはグレーのPコートがおすすめです。
グレーのアウターはインナーが何色でも結構合います。
わたしはえんじ色やブルーが大好きなので、カラーのインナーで合わせたいときはグレーのPコートがかなり重宝!
ベージュは赤っぽい色だとどうしてもぼやけちゃうんだよね。
大人っぽくも可愛くもなる!【紺(ネイビー)】
- ブランド名:
- 愛用歴:2年
- どのシーンが多い?:会社
- コーデカラー:イエロー・グレー
「Pコートといえば」なカラー、ネイビー。
でも実際はローテ頻度は低めだったりします。
紺も割りとカラーと合わせやすいよね。
ただインディゴのデニムとかだと全身紺色になってしまうので
ボトムスを選んでしまうのがネイビーの欠点。
でもえんじのニット帽や黄色のスカートとの相性が抜群だよ!
Pコートは1着あるとかなり重宝します。
私は3着あるけど笑
通勤にも、大人ディナーにも、カジュアルにも。
色んなシーンで使えるPコートはしっかり自分の体のラインに合うものを探してみてね。
>>>ベージュのPコートはコチラ
>>>グレーのPコートはコチラ
>>>ネイビーのPコートはコチラ
この記事を書いた人

- ファッション・旅行・通販が好きです。
- 結婚・離婚・再婚を経て、現在ひとり息子のママです。自分の記録のためのブログですが、同年代のライフスタイルの「選び方」のヒントになるようなレビューサイトを心がけています。
最近の記事
- 2022.05.26保育園ママと息子くんの慣らし保育奮闘記〜2週目〜
- 2022.05.25生活雑貨「ブラウンオーラルB」と「OMRON(オムロン)」の電動歯ブラシ比較レビュー
- 2022.05.25生活雑貨「ブラウンオーラルB」と「OMRON(オムロン)」の電動歯ブラシ比較レビュー
- 2022.05.25生活雑貨「ブラウンオーラルB」と「OMRON(オムロン)」の電動歯ブラシ比較レビュー
この記事へのコメントはありません。