
生後7〜8ヶ月の秋の肌着事情
秋の肌着事情。 ユニクロのエアリズムのタンクトップと、西松屋の半袖を買ったよ。 今までは、ボディスーツのエアリズムを肌着にしてたよ。 だけど、おむつ履...
秋の肌着事情。 ユニクロのエアリズムのタンクトップと、西松屋の半袖を買ったよ。 今までは、ボディスーツのエアリズムを肌着にしてたよ。 だけど、おむつ履...
ファーストシューズ買いました♡ とにかく歩くのが大好きなベビー。朝から晩まで支えてろとききません。 毎朝パパとお散歩に行くのが日課なので 公園で初めて...
離乳食中期のレシピメモ。早めに慣れて欲しい食材には、ツナやおかかを使うのがおすすめ〜。 離乳食中期のレシピ「ピーマンとツナのおかか和え」 材料 ピーマ...
離乳食振り返り。中期前半終了だ〜。 今週は葉物を意識してほうれん草を頻繁に出したよ。 同じメニューになっても、ストックは1週間で使い切る!と決めたら、...
離乳食中期になってから主食、野菜、タンパク質と種類も量も増えたので食器を変えてみたよ。 コストコでとっても安かったCOCOPIYOのベビー食器セットを...
離乳食中期のレシピ「ほうれん草と納豆あえ」 材料 ほうれん草…2束でストック5食分(製氷器に浅めに保存して5等分した感じ) ひきわり納豆…パックの1/...
大人のご飯から取り分けが始まったら、フードカッターの使用がおすすめです。 エジソンのフードカッターケース付きでお出かけにも便利。うどん、お肉、野菜、私も毎日お世話になってます。
ボチボチ秋のベビー服を買い始めてるよ。生後7ヶ月なので70サイズがベストサイズ。 ユニクロのボディスーツでボーダー&長袖デビュー! ユニクロのボディス...
離乳食中期のレシピメモ。トマトの湯むきはこちらでチェック! 離乳食中期のレシピ「トマトとツナの豆腐丼」 材料 ❶ お豆腐に火を通す。 ❷ ツナは油抜き...
西松屋で買った秋のベビー服を紹介。生後7ヶ月で70サイズです! 初めてのパーカー パーカーデビュー! サイズ70cmで中に肌着も着てても上半身はちょう...
妊娠中、色んな方から頂いたお祝い。生後7ヶ月の今になってめちゃくちゃありがたいものばかり。これから妊娠・出産祝いを贈られる方の参考になれば。 make...