「夢みるバーム」を使ってみたよ。DUOクレンジングバームと比較も!

前回使ったバームタイプのDUOクレンジングが保湿力も高くて肌に合っていたようなので、今回はCMで見かけたロゼットの「夢みるバーム」を使ってみました!

夢みるバーム、どう?(※個人的な乾燥です)
- 個人的にリピはなし
- DUO(黒)の方が肌が滑らかに
- 保湿力は高い
- W洗顔必要(だけどしないこともある)
DUOが3,000円に対し、夢みるバームは1,600円と比較的安価なので継続しやすいかなと思ったんですが、リピはしないかなという結果に〜。詳細レポートしていきます。
使い心地


常温(お風呂場でなく、洗面台)では硬めの固形。お風呂場で手に馴染ませるとじんわり柔らかく伸びていきます。使い心地はDUOとあまり変わらず、滑らかなんですが、洗い流した後の潤い感、滑らかさはDUOの方が心地よく感じました。
保湿力は◎
洗顔後につっぱらない保湿力は抜群。W洗顔を推奨しているので、その後の洗顔によってはやっぱり乾燥が気になったりするんだよね。
私は、毛穴汚れが気にならなければそのまま夢見るバームだけで終わらせちゃうこともあるし、ベタつきが気になる時はW洗顔してるよ。これから夏だしW洗顔は必須になるかもね。

クレンジング探しは続く。
バームクレンジング自体は継続していきたいなと思うものの、DUOクレンジングの方に戻るか、新しく別のを使うか検討中です〜。
この記事を書いた人

- ファッション・旅行・通販が好きです。
- 結婚・離婚・再婚を経て、現在ひとり息子のママです。自分の記録のためのブログですが、同年代のライフスタイルの「選び方」のヒントになるようなレビューサイトを心がけています。
最近の記事
- 2022.05.26保育園ママと息子くんの慣らし保育奮闘記〜2週目〜
- 2022.05.25生活雑貨「ブラウンオーラルB」と「OMRON(オムロン)」の電動歯ブラシ比較レビュー
- 2022.05.25生活雑貨「ブラウンオーラルB」と「OMRON(オムロン)」の電動歯ブラシ比較レビュー
- 2022.05.25生活雑貨「ブラウンオーラルB」と「OMRON(オムロン)」の電動歯ブラシ比較レビュー
この記事へのコメントはありません。