こんにちは。本日は、出産準備、入院準備で買ったものをご紹介。大体妊娠7か月くらいでチャイルドシートみたいな大きなもの、妊娠8~9か月くらいで新生児の肌着や入院に必要な下着などを準備しました。妊娠9か月ともなるとお腹も結構大きいので、まとめて買うときは必ず旦那さんと車で、ひとりのときは何か所もお店を回ることが難しくなってくると思うので、エコバッグをいつでも持ち歩きつつ、ちょこちょこ買い足すようにしていました。
参考になればうれしいです♡
UNIQLOのウルトラストレッチスムースセット

色違いで購入するほどお気に入りのルームウェアです。肌ざわりがスベスベで神。妊娠9か月のお腹でトップスはMサイズで大丈夫でした。ボトムスはさすがに履けないので出産後に使う予定です。今はアカチャンホンポで買った腹巻付きの起毛パジャマと組み合わせて使ってます♡
アカチャンホンポのドレスオール


・赤ちゃんに優しい仕様/50〜60サイズ/1,980円(画像上)
・フィットタイプ/長袖/980円(画像下)
各2着ずつ買ったよ。肌着関連はすべてアカチャンホンポでまとめ買い。
新生児肌着6点セット (長袖)

西松屋とアカチャンホンポで買ったブラ
ブラは妊娠4か月以降買い替えてなかってので、このタイミング(妊娠9か月)で一気に買い替えたよ~。個人的にブラ紐は太めでタンクトップに近いくらいが理想(肩に紐が食い込むの苦手)。レース飾りとかはかわいいけど、チクチクする敏感肌なのでコットン素材でシンプルなデザインを探したよ。

・左上… 西松屋 / ¥1,090
オーガニックコットン ハーフトップ
*肌触り◎お部屋でもお出かけにも
>>詳細はこちら
・真ん中2つ…西松屋 / ¥909
2枚組ハーフトップ
*楽チンだけどお部屋用(乳首透ける)
>>詳細はこちら
・いちばん下…アカチャンホンポで購入 / ¥2,000しないくらいだったかな…
ルシアンというとこのでした
*ホールド感◎ラインが出るトップスにおすすめ~。
上の2つはホックなし、ルシアンだけホックありで、とことん着心地重視。
どんぐり帽子&金太郎スタイ
これは完全写真撮影用(笑)スタイはたくさんあった方がいいのかなと思いつつ、必要になったら旦那さんに買ってきてもらう予定。

楽天にはアカチャンホンポの同じものはなかったですが、似たようなものは「金太郎 スタイ」で検索すれば出てきます!
Bitatto ON(ビタットオン)のUSBで温めるウェットシートウォーマー

おしりふきウォーマー用に購入しました。普通のおしりふきウォーマーだと後々使わなくなったときの処分が困るかなと思ったのと、結構サイズが大きいんですよね。これなら、USBでつなげて温められるので車の中でも使えるなと。おしりふきが不要になったらメイク落としや美容のパックなどにも使える!という声があったので、これに決めました♡

産褥ショーツとお産用パッド
こちらもアカチャンホンポでまとめ買い。もしや生理ショーツと夜用ナプキンでもよかったのでは…?と思いつつ、逆に出産後生理ショーツとして使えたらいいなと思ってます。

この記事を書いた人

最近のレビュー記事
「ファッション」の、選び方。2021.02.21産後1か月ママコーデ
「ファッション」の、選び方。2021.02.20レトロカーディガン
ベビーグッズ2021.02.19ベビービョルンMINI 抱っこ紐
「ライフスタイル」の、選び方。2021.02.18産後のご飯作りはオイシックス