旦那さんと沐浴のやり方を動画で見るようになって、臨月に入ったけど、ネットやアカチャンホンポでちょこちょこ買い足したよ。
ベビーバスはなしでいいかと思ったけど…
最初は洗面台かキッチンでいいかなと思ったんだけど、沐浴動画見てたらやっぱりあった方が安心かなと思って、膨らますタイプを購入。湯温計も一緒に買ったけど、100均でも売ってるみたい。

#リッチェル #ふかふかベビーバス
対応月齢/新生児〜3か月まで
対応身長/60cmまで/¥2,526
#アカチャンホンポ
#お湯に浮かべるどうぶつ湯温計 /¥508
先輩ママからのアドバイスで洗濯洗剤も購入
ネットや雑誌で見てると、使う人と使わない人が分かれてて迷っていた赤ちゃん用の洗濯洗剤。迷ったときは先輩ママの意見で決めるようにしたよ。商品名まで教えてくれたので同じのにしました〜

#ピジョン #赤ちゃんの洗濯用洗剤
800ml/100%植物性/¥527
体温計は大人も使えるタイプを
家に体温計がなかったので、このタイミングで赤ちゃんにも大人にも使えるタイプを購入。コロナのこともあるし、家に1つは欲しいよね。

▶︎左… #ドクターエジソン
#さっと測れる2way体温計/¥3,882
耳と額(非接触)で使えて、
子どもにも大人にも使えるよ⍤⃝
▶︎右… M2g ガーゼハンカチ(沐浴布)
綿100%/30cm*30cm/12枚/¥1,180
ほんとは、小さいのと大きいサイズが
セットで入ってるのが欲しかったんだけど、
勘違いして買ってしまった(笑)
この記事を書いた人

最近のレビュー記事
「ファッション」の、選び方。2021.03.05ナチュラルサイエンス
「ファッション」の、選び方。2021.03.04身長158cm春のママコーデその2
ベビーグッズ2021.02.27乳頭ケア
「ファッション」の、選び方。2021.02.22身長158cm春のママコーデ