産まれてからもう2ヶ月経つので、そろそろ内祝い本気で決めないと…。
1日があっという間すぎるのと、ヘトヘトで集中力が残ってない、そして内祝いのギフトカタログってなんか決め手に欠けてしまう。色々あって雑誌として見る分には楽しいんだけど。(笑)
ということで、内祝いは
LINEギフトで送ることにしたよ〜。
LINEギフトの使いやすいところ

出産祝いや内祝いなどシーン別、
グルメやキッチン用品などカテゴリ別、
価格帯でも探せるよ。
いかにもな内祝いのギフトはもちろん、
堅苦しくないお礼をしたいときにぴったり。
私は、お兄ちゃん、友だち、職場の人へのお礼に使ったよ。
スタバやミスドのギフトチケットも
数百円〜あるので、
ちょっとしたお礼にも使いやすいよね♡

お兄ちゃん
→小さい子どもが2人いるのでドーナツメーカー

おしゃれな友だちに
→ecostoreのランドリーセット

職場の仲良い人に
→スニーカークリーナー
(私も持ってておすすめ)

LINEでギフトカードも一緒に送れるから、オンラインでも気持ちのこもった贈り物ができるよ♡
この記事を書いた人

最近のレビュー記事
ベビー服2021.04.15無印のベビー服
「お出かけ」「旅行」の、選び方。2021.04.14ベビーと一緒に有明ガーデンへお出かけ
ベビーグッズ2021.04.14ベビーカーデビュー♡
UNIQLO2021.04.14おすすめの白Tシャツ6選♡