最近の肌メイクは「CLINIQUE(クリニーク)」と「WHOMEE(フーミー)」がメインです。それぞれオフィスや仕事のシーンに合わせた使い分けをご紹介~。それぞれのレビューも書いてるので参考にしてみて!
コスメ紹介♡
- A.WHOMEE(フーミー)コントロールカラーベースブルー
- B.CLINIQUE(クリニーク)下地(イーブンベターシティブロックポリュテクション40)
- C.CLINIQUE(クリニーク)リキッドファンデ
- D.資生堂スポッツカバー(コンシーラー)
内勤中心のベースメイク
普段の通勤メイク。内勤が中心です。ナチュラルメイクで、口紅は男女ともに受けのいいジルスチュアートでかわいらしく。
A + C + D
ちなみにそのほかは…
アイメイク:WHOMEE(フーミー)マルチグロウスティック
チーク:WHOMEE(フーミー)マルチグロウスティック
リップ:JILL STUART(ジルスチュアート)の口紅
人前に立つときや商談のとき
人前に立って話すときや、外部の人との打ち合わせのときは崩れにくいようにしっかりベースメイクします。メイク直しがきちんとできないときもあるので。
A + B + Cちなみにそのほかは…
アイメイク:
チーク:エテュセ
リップ:JILL STUART(ジルスチュアート)の口紅
定時後に遊びに行く時
夜の飲み会前のメイク直しは、
D とクリニークのパウダーファンデ。もしくは、
WHOMEE(フーミー)クッションUVパクト
クリニークのファンデ
チーク:WHOMEE(フーミー)マルチグロウスティック
リップ:WHOMEE(フーミー)マルチグロウスティック
コスメ購入はこちら
この記事を書いた人

最近のレビュー記事
「ファッション」の、選び方。2021.03.05ナチュラルサイエンス
「ファッション」の、選び方。2021.03.04身長158cm春のママコーデその2
ベビーグッズ2021.02.27乳頭ケア
「ファッション」の、選び方。2021.02.22身長158cm春のママコーデ