WHOMEE(フーミー)のコントロールカラーベース(化粧下地)も買いました。

WHOMEE(フーミー)のコントロールカラーベース(化粧下地)
全4色は自分の悩みに合わせるのが◎
化粧下地は自分の肌色や悩みに合わせて選ぶのがいいと思うな~。
私は年々くすみが気になるのでブルーにしたよ~。
のびがよく、軽い着け心地
いつも使ってるクリニークの化粧下地と比べると、ベースとしてはライトな着け心地。乳液みたいな感じで伸びもよき。ブルーは「透明感」が出る感じで、肌が明るく、白く感じます。

イガリシノブプロデュース”WHOMEE”(フーミー)コントロールベースカラー(化粧下地)ブルー

イガリシノブプロデュース”WHOMEE”(フーミー)コントロールベースカラー(化粧下地)ブルー
UVパクトでしっかりベース
さらにフーミーの”クッションUVパクト”を重ねればUV対策&ベースはかんぺき。

イガリシノブプロデュース”WHOMEE”(フーミー)クッションUVパクト
【フーミーの化粧下地(ブルー)+クリニークのリキッドファンデ】がいつもの仕事メイクです。
休日やオフのときは【フーミーの化粧下地(ブルー)+クッションUVパクト】ですっぴん風メイクで使い分けてます♡
この記事を書いた人

最近のレビュー記事
マタニティコーデ2021.01.20マタニティフォト
「ライフスタイル」の、選び方。2021.01.19妊娠中のカフェインレス
「ファッション」の、選び方。2021.01.18BEBEAのリメイクマッチングサービスで世界にひとつだけのマザーズバッグを作ったよ
マタニティライフ2021.01.15出産準備で臨月に買ったもの