おはようございます。 連日お届けしています、軽井沢1泊2日旅行!星野やリゾート軽井沢レポ。本日は2日目の朝ごはんをレビュー。本当に寝ても覚めてもすばらしいおもてなしにビビる。
すがすがしい朝!お散歩や朝風呂もおすすめ。
本日もいいお天気です~~!気温も25℃と過ごしやすく気持ちのいい朝です。午前中から日差しも強いので、お部屋においてある傘を指して「集いの館」へ向かいますー。
朝ごはんまで時間があるなら、星野エリアをお散歩するもよし、トンボの湯まで行っていちばん風呂に入るもよし、メディテイションバスでひとり時間を楽しむもよし。チェックアウトが12時なので午前中はのんびりと大切に過ごすことができるのです。
朝ごはんもゆっくり9時に。しっかり和食をいただくのだ
朝ごはんは、ディナーと同じ場所「嘉助(かすけ)」で頂きます。夜とは違った雰囲気で、とってもさわやかな食卓です(*´艸`*)陽の光がとってもきもちいよ◎
星のや軽井沢朝ごはんのメニューです。
体にやさしい和食で、ほどよいボリューム。焼きたてのお魚やフワフワの玉子焼きをぜいたくにいただきます。旅館のごはんはなんでこんなにおいしいのかしら!
ちなみに玉子焼きは星のやさんの名物のようで、まるまる1本を焼いてくれます。たしか玉子6個分だった気がします。お塩でいただくのが通ですよ♥
食後のデザートはなんとテラスでいただくことができました!新緑と川に囲まれてマイナスイオンとかすかにもれる朝日を浴びながら美味しくいただきます。まだ日が届いてないので日陰でとっても涼しかったです。
デザートも体にやさしい上甘すぎないので、コーヒーと一緒にもちろんぺろっといただきました♥しかも、わたしが誕生日ということで、朝からノンアルコールのカクテルをだしてくれまして…。もうどこまでも至れり尽くせりです。これがまた桃がジューシーでおいしいのなんの。
このあとはチェックアウト前にメディテイションバスにて朝風呂入りに行きました~◎
この記事を書いた人

最近のレビュー記事
マタニティライフ2021.01.15出産準備で臨月に買ったもの
「ファッション」の、選び方。2021.01.13アイロンやコテを使わない時短ヘアアレンジその2
「ファッション」の、選び方。2021.01.12臨月コーデ
マタニティライフ2021.01.08出産準備で妊娠9か月〜臨月に買ったもの・もらったもの