ZOZOで通販♪adidasの三つ葉リュックはノートPCもスリムに入る!

adidas Originals(アディダスオリジナルス)2014年春の新作リュック

お仕事でノートPCを持ち歩くのにピッタリのリュックを見つけました♥
ノートPCを持ち歩くときにいつもどうやって持って行こうが悩んでました。最初は手持ちのPCバッグに入れて持ち歩いてましたがアダプターやマウスを一緒に入れると結構な重さに。クラッチバッグのようなPCケースで抱えるように持ち歩いてたときもありましたが、これもかなり腕が疲れてしまって(;´Д`)なかなかフィットするノートPCを持ち歩くバッグが見つかりませんでした。

adidas OriginalsのリュックはノートPC収納付き♥

そこで出会ったのがadidas Originals(アディダスオリジナルス)三つ葉マークのリュックだったの~!
adidas Originals(アディダスオリジナルス)2014年春の新作リュックadidas Originals(アディダスオリジナルス)
オリジナルス リュック・バックパック [BP CLASSIC] ¥4,200
【商品サイズ】41x26x13cm
【素材】ポリエステル100%adidas Originals(アディダスオリジナルス)2014年春の新作リュック リュックでノートPCを持ち歩くってあんまり考えてなかった!でもこのadidas Originals(アディダスオリジナルス)のリュックの収納力はかなり抜群なのだ。しかも使えるリュックにしてはかなりお手頃な値段!
adidas Originals(アディダスオリジナルス)2014年春の新作リュック ここにノートPCが入ります。ちなみにわたしのノートPCの大きさは13.3インチ。一般的なノートPCのサイズだと思います。
adidas Originals(アディダスオリジナルス)2014年春の新作リュック問題なくポケットに収納できちゃいます♥しかもほんとにピッタリ!これならリュックの中で傷ついたり他の荷物とがちゃがちゃなることもなさそう!!こんなの探してたんだ( ;∀;)
adidas Originals(アディダスオリジナルス)2014年春の新作リュックさすが!重さを感じさせないadidasのリュック

しょってみました(*´艸`*)
adidas Originals(アディダスオリジナルス)2014年春の新作リュックリュックなので重さをあまり感じない!もともとノートPCも1.6kgとそこまで重たい方ではないんだけど、アダプターを一緒に持ち歩くとなると結構重たい。たぶんadidas Originals(アディダスオリジナルス)のリュックはこのベルトが太いのもあって肩への重さを軽減してくれてるんだね♪
adidas Originals(アディダスオリジナルス)2014年春の新作リュック

実はどんなコーディネートにも合わせやすいadidas Originals(アディダスオリジナルス)ブルー

そしてなによりこのadidas originalsのブルーにひとめぼれ!!
adidas Originals(アディダスオリジナルス)2014年春の新作リュックどこかレトロっぽさを感じるadidas Originals(アディダスオリジナルス)の三つ葉マークとこのブルー。
adidas Originals(アディダスオリジナルス)2014年春の新作リュックカラーの展開は全部で5色。迷わずこのブルーでした。
adidas Originals(アディダスオリジナルス)2014年春の新作リュック 結構明るいブルーなんだけど、実はベージュや黒・グレー・紺など基本的に相性◎トレンチコートと合わせるとほどよくカジュアルミックスできてかわいい~♪もちろんパーカーなどのカジュアルコーディネートにもピッタリ。赤・ピンク・オレンジなど強い色を避ければ大体コーディネートできると思うよ♥
adidas Originals(アディダスオリジナルス)2014年春の新作リュック そしてなにげにリュックがスリムな形をしてるので縦のシルエットでほっそり見えちゃう!普通のリュックは底面が大きいのでどうしてもふっくらしがち。adidas originals(アディダスオリジナルス)のリュックは全体的に長方形の形をしてるのでそこまで膨らみすぎることがなさそう。もちろん荷物は自分で調節必要だけどね。adidas Originals(アディダスオリジナルス)2014年春の新作リュック
ノートPCを持ち歩くリュックを探している人はもちろん、ボーイズコーディネートやカジュアルダウンにもピッタリのadidas Originals(アディダスオリジナルス)2014年春の新作リュック。とってもおすすめです♥

結婚・離婚・再婚を経て、現在ひとり息子のママです。自分の記録のためのブログですが、同年代のライフスタイルの「選び方」のヒントになるようなレビューサイトを心がけています。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。